※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
妊娠・出産

奈良県の五位堂での出産費用について教えてください。予約金10万円を支払った状態で、総額が気になっています。

こんばんは

奈良県の林産婦人科【五位堂】で出産された方,分娩費用いくらだったか教えて頂きたいです(><)

今,予約金10万預けてる状態で,全部でいくらぐらいかかるのか気になってしまいました(o>ω<o)

コメント

2mama

林とサクラは高いって有名ですよね(T_T)
林では出産してないですが知り合いが林で出産してプラス10万と聞きましたが出産日時と時間と分娩方法によって金額は違うと思いますがプラス支払うと思います(>_<)

  • maa

    maa


    ありがとうございます(つω`*)

    ネットで見てみても,50万くらいとは書いてあったんですが,実際産まれた方がいたらなぁと思って質問してみましたww

    予定日が遅れたら,年末にかかっちゃうので病院代プラスが怖いです(´・ω・`)ww

    • 9月21日
  • 2mama

    2mama

    先に10万払っていれば後では払っても数万プラスで行けると思いますよ◡̈♥︎
    年末だと料金もう少し高くなりますもんね(>_<)
    知り合いは10万プラスで行けたとは言ってましたがその時の状況によって変わってきますね(>_<)

    • 9月21日
  • maa

    maa


    ですよね(o>ω<o)

    だから,お腹にむかって12月に入ったらいつでも出ておいでと声かけてますww

    私もそのくらいで足りるよおに,祈っときます(●´ω`●)
    ありがとうございました♡

    • 9月21日
きゃお

林の五位堂で今年出産しました!
水曜〜入院して日曜に退院したのですが前金の10万も含めて
50万でした!
林は高いと聞いていたし吸引と縫合もしたので金額びびってましたが
給付金42万+前金10万で一応お釣りはきました^ ^

  • maa

    maa


    今年出産された方のコメント嬉しいです💓

    人それぞれだと思うけど,私もそれくらいだと助かります(〃ω〃)

    ちなみに,分娩中や,入院中の看護婦サンとかの対応どうですか(><)?

    今王寺に行ってて,五位堂行った事がなくて不安で(´・ω・`)

    • 9月23日
  • きゃお

    きゃお

    おはようございます☀
    私も王寺に通っていて出産だけ五位堂でした^ ^
    看護師さん達はサバサバした人がほとんどで何もかも初めてで疲弊して癒しを求めていた私にはもう少し優しさが欲しかったかなぁと思いました😅笑

    でも回診や指導はちゃんとして下さいますし分娩中も声はかけて下さいますのでmaaさん自身が気になさらないなら全然問題ないと思いますが^ ^

    • 9月23日
  • maa

    maa


    おはようございます😊

    口コミでも書かれてたから,その辺はやっぱりその通りなんですね(><)ww

    でも,分娩中や,回診等しっかりしてくれてるなら,安心なので私も五位堂にお世話になります♡
    初めてで不安なので,色々聞きまくっときますww

    ありがとうございました💓

    • 9月23日
  • きゃお

    きゃお

    グッドアンサーありがとうございます☺️
    感じ方は人それぞれだと思いますので参考程度迄に^ ^
    また何かあれば仰って下さい😄
    出産頑張って下さいね!\(^o^)/💓

    • 9月23日
うめあみこ

私も五位堂の林産婦人科で出産予定ですー!(笑)とゆうてもまだ産んでないですが私の場合たぶん帝王切開なので金額もまた違うかも(笑)軽く聞いた話によると普通分娩でも平日か夜間かとか休日かとかによっても値段が変わるみたいです!でも一時金42万+予約金10万で足りる人と足りない人はいるみたいなのですが予約金払ってるしたぶんそっから+に何十万も払うことはないのではと勝手に思ってます(笑)答えになってなくてすいません( ˘ •ω• ˘ )明日後期の母親教室なので聞いてみようかな?(*¨*)

  • maa

    maa


    コメントありがとうございます(つω`*)

    うめあみこサン帝王切開なんですね(><)

    私の場合,遅れたら年末になりそぉで怖いですww
    連休尽くし=金額上がりまくりのイメージしか...( ˙-˙ )ww

    母親教室行かれてるんですね♡
    私王寺に今行ってるから,これからも行くか悩んでます(o>ω<o)
    もし聞いて分かったら,教えて頂きたいです(〃ω〃)

    • 9月21日
まちゃ

林はお高いですよー💴✨

皆さんおっしゃるように、時間外とか休日料金で値段跳ね上がります💦

私は破水したので入院期間が長く、おまけに深夜の緊急帝王切開。全部合わせて90万ぐらいかかりました😰
帝王切開になると保険がきくし、生命保険も入ってたので、結果的にはプラマイゼロでしたが、お金のない時だったので入院中は気が気じゃなかったです。

でも、命の代金が90万って高いのか?って思って、無事に産まれてくれて元気でいてくれることに感謝しました✨

林は個室だし、ご飯も豪華だし、いろいろ融通も聞いてくれます👍
遠慮せず、どんどんやりたい事や教えて欲しいことは入院中に聞いちゃいましょう!

  • maa

    maa


    90万...(゜д゜)
    帝王切開は確かに保険きくから助かりますよね💦💦

    確かに命の代金に比べるとって考えると安いんでしょうが,今考える90万に私はビビってます( ˙-˙ )💦

    はい♡
    ありがとうございます(つω`*)💕

    • 9月21日
115.

1人目自然分娩で産みました。
分娩が近づくと市から下りるお金を使いますか⁇使いませんか⁇という書類などで聞かれます。
私は市から下りるお金と予約金を足して計算してもらいました。
分娩の際、促進剤や帝王切開などに変更したりするとプラスが加算される様です。
私は何もなく出産できたので市から下りるお金と予約金を足しても一万ちょっとおつりが返ってきました。

  • maa

    maa


    コメントありがとうございます😊

    私もおつりが返ってくる事を願います(><)

    • 12月7日