
コメント

チェリー
同じです…やっと寝れたと思ったらトイレで目が覚めます💦
オムツをしようかと本気で考えてます😰立ち上ってトイレに行ってまた寝れなくなるくらいなら割り切った方が楽なんじゃないかって…🤔
辛いので本気で考え中です🤔

りおまま
朝まで10回以上はきついですね💦
昼間もですか?
夜だけだったら、夕方の水分量を調節(あまり飲みすぎないとか)したり、脱水とかきになるんであれば、昼間を中心に水分取ったりしたらどうでしょうか?
あたしは夕飯のときに水分取りすぎたら5回起きたりしてきついです💦10回だともっときついですよね💦
仕事してて、妊娠もしてるので無理しすぎないようにしてくださいね!
-
mi_mama
昼間は夜ほどではないんですが、以前より確実にトイレ回数増えています😭
確かに、水分量かもしれないですね💦あまり飲んでないと思っていたんですが、もしかしたら影響してるかもしれませんね😂明日から夜の水分意識して気をつけてみます😭⚠️- 9月21日
-
りおまま
水分取ることはいいことなので、極端に減らさないで下さいね!
1.5〜2Lは飲んだ方が良いっていう人もいるので!脱水だけには注意して下さい(^^)
一回の尿量は多いですか?
妊娠したら膀胱が圧迫されるので、以前より少ない量でも尿意を感じるようになります💦我慢すると膀胱炎になったりするので、行けるなら出来るだけ行って、出来るだけ休んで下さいね!- 9月21日
-
mi_mama
水分補給も大切ですもんね👏
以前先生から、血液中の水分が足りてないって言われたことがあって、こまめに摂るようにしてました!😂
一回の尿量は少ないです💦膀胱が圧迫されてるからなんですもんね😭膀胱炎は辛いですね😰
夜がゆっくり寝れないので仕事に影響しないか不安です(;ω;)- 9月21日

♡♡♡
私もです😭ただでさえ寝れないのにやっと寝れたと思ったらすぐトイレ起きちゃいます…
寝る前そんなに飲み物も飲まないようにしてるのになんでって嫌になります😭💦
-
mi_mama
同じですね😂💦寝付けた時にまた尿意で目が覚めるのほんと辛いですよね😪私もあんまり水分摂ってないと思っていました😭夜中ずっと目が覚めてて朝方寝付くパターンが多いです⚠️
- 9月21日
-
♡♡♡
私も結局寝付くのは明け方です…でも朝は旦那のお弁当を作らなくちゃいけないのでそれでまた起きます😭
そのあとはお昼過ぎまで爆睡しちゃうんですけどね💦笑- 9月21日
-
mi_mama
朝からお弁当作らないとなんですね😂でも凄いです😂✨私は旦那のお弁当は夜の残り詰めて終わることが多いです😥笑 尿意のせいで昼夜逆転しちゃいますよね!!妊娠中だから仕方ないのかもしれないけれど、今本気で悩んでます(;ω;)笑
- 9月21日
mi_mama
ほんと辛いでよね😭膀胱が圧迫されてる感じが…💦私もオムツしたいくらい毎日悩んでます(;ω;)