※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べべちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが最近ミルクを飲まず、夜泣きがひどくなりました。原因がわからず心配です。普通のことでしょうか?

今日で10カ月になりましたが、今までは離乳食3とミルク2でやってきたのですが、ここ二日間ミルク全く飲まなくなりました。
嫌がります。それに夜になると泣き止まなくなるようになりました。
離乳食はよく食べるし、運動量もいつもと変わらなくて、なにが原因かわからないです。あやしても治らなくて、こういうのは普通なんですか?

コメント

しずかmama

離乳食をよく食べているのでしたら、お腹がいっぱいでミルクはいらなくなってきたのかもしれないですよね!

泣くのは…私もよくわかりませんが、脳が急激に成長していて何かが刺激になって泣いているのかも?うちの息子もそのくらいの時期は、昼間にいっぱい我慢させた日や新しいことをした日は特に夜大泣きしていた気がします。

  • べべちゃん

    べべちゃん

    ありがとうございます。一応離乳食は食べてくれて、体調悪そうな所はなかったから、しばらくはこのまま離乳食だけにしてみます。
    夜泣きはもう頑張ってあやします。

    • 9月22日