
文具屋で働く女性が、店長の振る舞いに悩んでいます。先輩やマネージャーがいなくなり、店長の行動に不満を感じています。課長や部長に相談した方がいいでしょうか。
仕事の事です。文具屋さんで働いていてもう、今の所に働いて1年ちょっと経ちました。最初は、頼りになる先輩や愚痴を聞いてくれるマネージャーがいてたので何やかんやで働けれていました。問題は店長です。
自分中心で物事が動いていて上司にはヘコヘコ怒られないように気を使っています。私達アルバイト、パートには意味もなく理不尽に怒ったりするのに…。
今となっては頼りになる先輩も辞めてしまい、唯一頼みの綱だったマネージャーも新しい店舗に行ってしまいそれをいいことに店長は自分の担当アイテムは好きな物(文具屋なのにぬいぐるみや店長の好きな猫のグッズ)を発注するは予算は自分中心に高く予算立てるは一番酷いのは定位置に置いてた商品(私が担当持ってるアイテム)をお客様から見えない一番下に置いて自分の担当持ってる商品が動いてないから(要らない商品)って理由で移動させられたり…もう、やりたい放題で私達アルバイト、パートはイライラで誰に相談したらいいのか分からないです…こうゆう場合は課長や部長に相談した方がいいですかね??ちなみに、私が今働いてる本社もクズ同然の立ち振る舞いを普通にします。この店長にしてこの本社って感じの。
- あすぽん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

🌿
私なら直接店長と張り合います😂😂

mm
辞める気がなく、みんな同じように不満を持っているなら、団結します(笑)
-
あすぽん
周りの人も同じように不満爆発しそうです。笑
でも、周りの人はビビっていてなかなか言えないらしく(´・×・`)団結しても店長に負けてしまいそうで…- 9月20日
あすぽん
うわぁー凄い(; ꒪ㅿ꒪)私も張り合いたいですが周りの目もあるのでなかなか実践出来ないですし、店長意地っ張りでワガママなので私が言った所で後の仕事に支障が…笑
🌿
店長は女性ですか??😲
あすぽん
はい!女性です…(´・ω・`)
🌿
女性なんですね🤣女性はめんどくさいですね…。
私の出会った女性店長は、とにかく怖く 冷たい感じの女性でしたが、気に入ってもらう作戦でいきました😂
でも、辞める気がないなら怖くもなくてただワガママな人であればやっぱり張り合ってしまいますね😂
あすぽん
もう、メッチャ面倒くさいです。笑
あの店長に気に入られるようヘコヘコするの嫌ですね😂
でも、張り合うのがまだ勇気でないです(´・×・`)仲間もビビってて勇気出すのが難しいですね😭私もmoguさんみたいに張り合いたいです😭