
1つ目は、出産後の悪露が心配です。同じ経験の方の話を聞きたいですか? 2つ目は、出産後に痔が出血しています。自然治癒するか、市販の薬を使ってもいいでしょうか?
2つ質問があります。
1つ目は、出産して25日になりますが、まだ悪露が続いていて、赤い血がでます。量は日によります。
1ヶ月検診の時に診察してもらいますが、それまで不安で仕方ありません。
同じように赤い血が長く続いた方はいらっしゃいますか?
2つ目は、出産前に小指の爪くらいの小さないぼ痔ができてしまいました。。。
出産後は特に痛みも違和感もなかったのですが、
今日、トイレに行くとトイレットペーパーに血がつき、パンツ、ズボンにまで血がついており驚きました。
ヒリヒリする程度の痛みなのですが、早く治したいです。
自然に治るのでしょうか?
痔の薬は市販のものを使ってもいいのでしょうか?
悪露と痔、、、。出血ばかりで泣きたくなります、、、。
経験談など、お聞かせください。
- たこ(7歳)
コメント

SSK
悪露は私も長かったです😭産後2ヵ月ぐらいまで続きましたよ!検診に行っても「大丈夫だよ」と言われたので様子見ましたが段々と少なくなり終わりました( ¨̮ )
いぼ痔、私も産後なりました😭気になりますよね💦私は産後に入院している時に気付いて、思わず助産師さんに「産後っていぼ痔なりますか?」って聞いちゃいました(笑)なる人多いよ~って言われたので薬などは使わずそのままにしておきましたがいつの間にか治ってました🙄産後って体の変化が多くてビックリする毎日ですよね😂

さぼてん
私は、悪露が完全に終了したのが生後43日目でした。
25日目がどうだったかは覚えていませんが、その頃はまだまだ赤い鮮血出てたはずです。結構長く続くもんだなぁと思った記憶があります。
不安になるとは思いますが、多分問題ないんじゃないかなーと思いますけどねぇ☆
1カ月検診待ち遠しいですね。
痔についてはごめんなさい、知識がないです💦
妹が産前にいぼ痔になっていて、お産時の会陰裂傷と合わせて産後は相当痛そうでしたが、今は何ともない様です。
早く良くなるといいですね〜!
-
たこ
43日も続いたんですね😢さぼてんさんのおかげで、まだ鮮血でもあまり考えすぎないようにしようと思えました🙇♀️💕ありがとうございます^_^
妹さんのお話もありがとうございます^_^ネガテイブな気持ちから、必ず治ると前向きな気持ちになりました。感謝しています🙇♀️- 9月22日

ココりん
私の場合、悪露は量が増えたり減ったりしながら毎回1ヶ月半くらい続きました。
1人目出産で私も痔になりました😭
毎回、出産翌日から薬もらって退院の時ももらって帰ります。便を軟らかくする薬ももらってました。
市販の薬は使ったことないです。
-
たこ
1ヶ月半続いたんですね、個人差があるんですね😢ありがとうございます^_^
痔についても教えていただき感謝です🙇♀️✨私も病院の薬が安心だと思うので、1ヶ月検診で相談してみます^_^- 9月22日
たこ
悪露が2ヶ月も続いたんですね😱
でも問題なく良かったです😃
私もあまり考えすぎないようにします^_^
いぼ痔はなる人多いんですね、、、
出産で痔になるとは知らなかったので、恥ずかしかったのですが、多くの方が経験してると知り仕方がないんだと思えました✨
そのままで治ったと聞き、希望がもてました^_^
ありがとうございます🙇♀️