
コメント

か
一人でタクシーで行きました!!

みは
してもらってないです。
旦那さんやお母さんについてきてもらってるのは、見たかぎり双子ちゃんだけでした。
-
Kママ
そうですよね、民生委員さんもいるようなので。
ありがとうございました。- 9月20日

わっちゃん
姉から1人で行った方がお友達ができやすいよー!と言われ、1人で行って初めてのママ友ができました!
-
Kママ
旦那さんが来たら他のママさんも話しかけにくいですよね。
ありがとうございました。ら- 9月20日

晴晴
抱っこひもで一人で行きました(^^)
母親や旦那さんがついてきている方もいらっしゃいました!
-
Kママ
ベビーカーで行こうかと思っているんですが、そういう方は少ないですかね?- 9月20日
-
晴晴
ベビーカーの方もいらっしゃいましたよ♪
- 9月20日
-
Kママ
お散歩がてらベビーカーで行って来ます‼︎
ありがとうございました。- 9月20日

ちっぷん
健診は私と子どもだけで行きました!
周りも同じ、もしくはお母さんを連れている方はいましたね!
-
Kママ
平日なので旦那さんが一緒、ってなかなか難しいですしね。
ありがとうございました。- 9月20日

てん
会場が遠くてバスで行ける自信無かったので、父と母に車で連れて行ってもらいました😅
-
Kママ
交通手段として難しいと付き添ってもらうのは仕方ないですもんね。
ありがとうございました。- 9月20日

ひなママ
私は旦那と行きました(^^)
平日だったので1人の人が多かったですが。集団検診で待ち時間も長かったので2人で行ってよかったです。
-
Kママ
なるほど。そういう考え方もありますね。旦那が一緒に行く、って言ったら一緒に行くことにします。
ありがとうございました。- 9月20日

✩sea✩
1人で行きました!
個人で小児科に行く場合は、付き添いの方が邪魔(言い方悪くてすみません💦)に思う事もありますし、集団の所に行く場合も、付き添いの方が場所を占領していると、スペースあけてくれないかな...と思う事もありました(>_<)
-
Kママ
そうですよね。付き添いの方のスペースまでは確保できませんからね。
ありがとうございました。- 9月20日

はなめがね
1人で行きました(^-^)
でも他のママさんは旦那さんやお母さんと来てる人もいましたよ!
付き添いしてる人は1人くらいでした。
-
Kママ
そういう方が見えると付き添ってもらうか、迷います。
ありがとうございました。- 9月21日

hana
まだ抱っこ紐が上手くつけられなかったので姉に付いてきてもらいました(・ω・)!
ちなみにうちの地域は集団健診がなく、個人院での健診でした。
病院が広ければベビーカーもありかなあと思いますが、狭かったら置き場に困るかも知れません💦
-
Kママ
集団検診なんです。
ベビーカーで見えてた方も結構いますよ、って話を聞いていたのでベビーカーで行く予定です。
ありがとうございました。- 9月21日

yuyu
1ヶ月検診から1人で行ってます😊
ご主人が来たいって言ってくれるのなら来てもらってもいいと思いますよー!
-
Kママ
ママ友を作れるかもしれない機会なので、旦那が行きたい、と言わなければ一人で行って見ます‼︎
ありがとうございました。- 9月21日

よぴ
一人だけ旦那さんと来てる人がいました!
だけど、その場で結構みんな授乳してたので、居ないほうがいいなぁって雰囲気でしたよ😢
-
Kママ
やっぱり問題は授乳ですよね。
ありがとうございました。- 9月21日

ちゅず
たまに旦那さん来てる人いますね( ´•௰•`)
付いてくる意味がわかりませんが
私はいて欲しいと思う時は多いです~🙆🏻
診察されてる姿を写真に
とりたいからだけですけど(笑)
予防接種も旦那が早い時は
旦那に抱っこしてもらって
私はカメラマンで泣いてる所撮ってます💟
-
Kママ
その時点で来る意味はあるようですね。
一度しかないことだし、写真を撮って、記念に残すんですね。それはそれでいいですね。
ありがとうございました。- 9月21日
Kママ
近くなのでベビーカーで行こうかな。
ありがとうございました。
か
気をつけてくださいね!(*^^*)♪
Kママ
踏切を渡らなきゃいけないのでソコだけ旦那に見ててもらいます。
子供の成長が楽しみです‼︎