
コメント

トントン
子供の分はいらないと思いますよー!
私も10月に友達の結婚式に出ますが、自分だけの分にして、子供の分は包みません💦
別にご飯を用意して貰うわけでもないし、席だけなので👶

もも♪
うちも6ヶ月の時に連れていきました!
特に何も食べれないし、席だけ確保してもらう感じなので、自分の分だけ包みました!
-
はじめてのママリ
席だけですもんね🤔
しかもお座りもできないので
ベビーカーですし( ´ ▽ ` )ノ
自分の分だけ包もうと思います❤️- 9月20日

くま
私たちの結婚式のとき、子ども連れのお友達招待したのですが、ご祝儀袋の中にご祝儀とは別に可愛いポチ袋に3千円入れてはいってました!ポチ袋に子どもの名前とたくさん遊んでね♪ってメッセージ書いてあってほっこりしました☺️♡
ただ子どもには席しか用意してなかったのでとても申し訳なかったです💦
後日お返し送りましたが…😌💦
招待してくれた方も、お子さんの分は無くても別になんとも思わないと思います😊✨
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃほっこりエピソード💓
素敵なお友達さんですね😊🙌
産まれてから1度も会えておらず
結婚式にもぜひ一緒に来てって
言われたので、、、
今回は自分の分だけ包もうと思います♡- 9月20日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね(¬_¬)
お子様プレートなどを出したり
するわけぢゃないですもんね😘
ありがとうございます💘