![a-chanmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mik.nのハハさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mik.nのハハさん
私は、産後1ヶ月過ぎてから、
ガードルかコルセットを
着けてます。
名前は解りませんが、
緩んだ骨盤を締めるベントは、
一人目と2人目の時に着けて居ましたが。。。ズレてしまうのが嫌だったので辞めました。
あとは、スナック菓子や甘い物を控えて、きなこ牛乳やヨーグルトをおやつ替りに食べてます。
今の時期は、暑くって食欲失せてますので、秋の涼しくなったら爆食いしそうで、怖いですね(。•́•̀。)💦
![まなぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなぽんぽん
私もトイレとか面倒ですぐやめましたが周りにすごく怒られました…
出産してから自炊ですが赤ちゃんいるので作るのは一日一回であと好きなもの食べて夜はキャベツとか太らなさそうなのというてきとうな感じです
お買いものなどでよく一駅歩いたりしてたら太ももに隙間できました!でも運動してないからたぷーん
最近疲れがたまって背中腰肩の痛み筋肉痛になったのでやっとヨガをはじめました☆
激しくなくボーっとするだけだし筋が伸びて気持ちいいです
赤ちゃん泣いてもすぐ止めれる笑
育児大変なのでストレッチやもみもみだけでもした方がいいですよ☆
コメント