![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお迎え時間や育休中の家事育児の工夫について教員の方の経験を聞きたいです。復帰後の大変さについても気になります。
〇正社員で働かれている
〇平日はワンオペ育児
〇お子さんを保育園に預けていらっしゃる
方にお聞きしたいです。
保育園のお迎えの時間はどのような感じですか?
(退勤時間を早めている、延長保育など)
また、育休中は一日の中でやっていた家事育児を、夕方からの時間でやるのは大変そうです(´;︵;`)実際いかがですか?工夫とかありますか?
私自身が教員なので、教員の方のお話頂けると有難いです💓
育休からの復帰は再来年度の予定なのですが、先日職場のママと、復帰後大変そうだよねって話になりまして気になりました(´;︵;`)
- みのり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
今は育休中ですが…
看護師です。
保育園への送迎は
旦那にお願いしてます。
08:30-17:15の勤務ですが
病棟勤務のため07:30前には
家を出ています。
定時で終わることはまずないし
職場から保育園までが遠く
18時の迎えに間に合わないからです。
産休に入る前は
帰ってからご飯して
お風呂入って洗濯して…
忙しいですが
要領悪い私でも
なんとかなってました(笑)
![y-i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y-i
正社員
ワンオペ
保育園に預けています
今は時短なので17.30くらいに迎え、
帰宅後子供のご飯をあげ、落ち着いたら私が食べ、、
子供を風呂にいれて寝かしつけます❗あとは自分の時間ですが、
会社で試験があるため空いた時間で勉強中です。
つらいです(笑)
-
みのり
時短にしてるんですね!
他にも買い物とか料理とかの家事がはいるんですよね。それに加えて勉強まで!!✨
すごすぎです、、、(>_<)
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )- 9月20日
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
教員ではないですが💦
フルタイム正社員です。
お迎えは延長保育を使って18時半頃行ってます!
毎日、息つく暇もなく過ぎてます💦
とりあえず夜ご飯は前日の夜に準備して当時は温めるだけでいいようにしてます。コープも活用してます!
私は朝が弱いので保育園の準備、洗濯は夜に全部してしまってます💦
-
みのり
延長保育なんですね!
お子さんが寝てから色々されてるんですね✨きっと眠いですね、お疲れ様です(>_<)
私も朝苦手なので、そうなるかもです!
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )- 9月20日
みのり
毎日がバーーっと過ぎていく感じですね!!、
旦那さんの送迎有難いですね💕
うちも送りだけでもやってもらえるように調整したいです♪
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
3人のママ
子どもと一緒に
21時くらいには就寝してました🤣
送迎してくれるだけでも
助かります😣