

ささ
そんな感じです!😊
起きるまではあげていません!

mama✩"
いっぱいと言うか、泣いたらあげる感じです(^^)

とりちゃん
そうしてます🎵
無理に起こしても飲まないし、私も寝たいので😃
助産師さんにも、体重ちゃんと増えてれば問題ないと言ってもらいました😊

退会ユーザー
泣いたらあげてます。寝ててたら起こしてまであげません。
まだ生後1ヶ月ですが最大で6時間寝たこともあります。
成長になにも問題がなければいいと思いますよ👶🏻
6時間寝てた後で、いつもの量をあげて足り無さそうだったら足しますしいつもの量で満足してるならそのままです。

わわわ
1人目の最初の時はタイマーかけて、としましたが、結局時間で区切って起こしても本人がお腹空いてなかったら飲まないし、お腹空いたら起きて泣くし、無理して与える必要ないとわかってからは本人が起きるまで待つことにしました。
その方法で育てて全く問題無かったです。
二人目の時は最初からずっとそんなカンジです(笑)

しーさー
きっちり何時間ごと!と決めるとママが大変だとおもいます( ; ; )
ずーっと寝続けてる…ではない限り起きて泣いたら授乳、で良いとおもいますよ(´-`).。oO
もう授乳期は終わりましたが、2人そうしてました(^ ^)
コメント