

かわしー
イライラはしなかったですが夏の暑い時期の授乳はキツかったです💦
なので離乳食を始めてたのもあって生後10ヶ月で卒乳しました!
子供もそんなに求める子ではなかったので!
育て方は人それぞれなのでママさんがストレスなく子育てする方法であたしは良いと思います!
ミルク育児の子供ももスクスク育ちますしね♫

はるえる
私はイライラと言うよりも気分が悪くなりがちです(><)
職場の五人のお母さんやってるおばちゃんも母乳やってる時は気持ちが不安定になるから頼れる人が居たら頼りなさいと言われました(о´∀`о)

ぽむ
私も混合で育てています🍼
今後も混合希望です!
イライラはしないですが、吸われると乳首が痛いのでたまに今はおっぱいやめてミルクだけにしようかな…と思ってしまいます😭
下着も授乳しやすいようにスポーツブラのようなものにしていますが、妊娠前につけていた下着をつけたいな…なんて思ってしまいます😭
元々母乳育児にこだわりもなかったので、完ミでもいいなとも思ってしまいます😭

ちっち。
私も母乳よりの混合で育ててます(´・ω・`)
たまに吸われてる時に最初の痛さや違和感でオエッとなってしまいます💧
イライラはしませんが、夜中のムシムシした時は辛いです😔
完母でもおそらく大丈夫なんですが、自分の身体休ませるためにミルクあげたりしてます😅

こむぎ
私もそう思ってました!!
なんか気持ち悪いし、乳首切れて超痛かったのもありました(;^_^A
世の中では赤ちゃんとお母さんの幸せな時間みたいな事言ってて、自分がおかしいのかなぁ....
って思ってました💦
最初から混合で今も混合で育ててます(・∀・)
私は乳腺炎になりやすかったので3ヶ月まで我慢したら絶対やめてやる!!と思ってましたが、なんだかんだ今まで続けてます(;^_^A
息子は母乳じゃなきゃ!とかミルクじゃなきゃ!ってことはないので今は1にちに3回くらい(全部で6回)母乳にしています(・∀・)
rさんは今、頻回授乳の時期なのでホントに辛いと思いますが、回数が減ると気持ちの負担は減りますよ(・∀・)
胸のトラブルがないなら混合でも良い気がしちゃいますが、お医者さんに言われると考えちゃいますよね💦
以前助産師さんに『身体がつらかったらミルクも上手く使っていいのよ』と言われたこともあります💨
無理せずに子育てをされてくださいねo(`ω´)o

まー
わかります!
産んですぐ、最初のうちはモヤモヤしてました😭
なんかこう、彼氏とかに触って欲しくないのに触られてるみたいな微妙な嫌悪感というか…
でもいつの間にか無くなってました〜😂
乳首もフニャフニャになり触られてるどこいった?って感じです笑
私は完母なので早い段階で慣れが来たのかもしれません!
どうしても吸われるのが嫌なのであれば搾乳して哺乳瓶でもいいでしょうし、
混合や完ミだと預けるのも楽だと聞くのでそれでも全然気にしなくていいと思います!
コメント