
コメント

あやこ
よくあります!
うちの息子毎日です!😂

あちゃん
心配ないですよ(^ ^)
まだお腹から出てきて17日しかたってないので不安なだけだと思います!
泣きっぱなしでかわいそうなのも分かりますが、「大丈夫だよ、ママがついてるからね」など、優しく声かけしてあげてください♪
ママの匂いや心臓の音、呼吸などで少しは落ち着くと思います(^ ^)
-
もぷり
赤ちゃんも不安なんですね。
声かけしてみます!
アドバイスありがとうございます😊- 9月20日

たかこ⭐️
お疲れ様です
私も心配で1ヶ月検診の際に聞いたら
普通ですって冷たく言われたので
よくある事なのかなって思ってたらうちの娘は、知らないうちに治ってました。
-
もぷり
お疲れ様です。
よくあることなんですね。
私も気長に様子みてみます♪- 9月20日

こは♡ゆう
うちも毎晩泣いて寝なかったですよー!
お母さんつらいですよね💦💦💦
-
もぷり
つらいですよね。
泣いてるのみるとかわいそうでなんとかしてあげたいけど何をしたらいいか全くわからないからつらいです。- 9月20日

退会ユーザー
産まれて17日‥。
初めてのお腹以外の世界に慣れようと必死です😊
ママが不安になるように、赤ちゃんも不安です。
泣きやませようとするのではなくて、とにかく抱っこしたりスキンシップをとって安心させてあげてください✨
排泄物、発熱、ミルクの飲み具合に異常がなければ大丈夫です🙆
よく泣く子なのかもしれないし、とにかく不安なのはどの赤ちゃんも一緒なので、そのうち慣れてきて、あーまた泣いてる。くらいに思える日が来ます🌟
-
もぷり
泣きやませようとばかり思ってました!
たくさんスキンシップとろうと思うと楽になりました!!
早くなれて赤ちゃんを安心させるくらいになるように頑張ります😄- 9月20日
-
退会ユーザー
泣いてるからいけない、泣いてるから具合悪いってわけじゃないです😊
ただ観察してどこもおかしくなければ泣いてれば逆に元気な証拠です💓
赤ちゃんらしくて私は良いと思います😆
不安なこといろいろあるとは思いますが、大好きー❤️って気持ちをたくさん伝えてあげてくださいね✨- 9月20日
-
もぷり
ありがとうございます😊
大好きって気持ちたくさん伝えます♪
声枯れして声があまりでてないのとお腹壊してるのか回数が増えてにおいがくさくなったのは気にしなくて大丈夫だと思いますか?(>_<)- 9月20日
-
退会ユーザー
声枯れは仕方ないですね‥
泣かないでと言って伝わるはずもないし‥
出来るだけカサカサにならないように授乳はしっかりと飲ませることくらいですかね。
新生児だと回数は元々多いですが、いつもより多いですが?
母子手帳にあるウンチの色を見て大丈夫ならいいと思いますが、あまりにも水分多めな下痢だったら整腸剤貰えると思います!- 9月20日
-
もぷり
そうですよね。
早くよくなるように授乳がんばります!
うんちはいつもより多くてにおいが臭くなってきたのでお腹壊してるのかなと思って。
母子手帳みてみたら問題ない色でした。
もう少し様子みて水分多めになったりしたら病院に行ってみます。
色々教えていただきありがとうございます😊- 9月20日
もぷり
よくあることなんですね!
安心しました😄
毎日頑張ってるんですね!!