
コメント

海月
納豆ごはんばっかでした(笑)
卵いれたり、しらすいれたり、
キムチ入れたり、おろしいれたり…
野菜たっぷりのうどんなどでしたら
とりわけで一緒にたべれますかね(ᵔᴥᵔ)

、
私もしょっちゅう蛋白ひっかかってました😂😂
もずくと三杯酢のところてん
サラダばかり食べてましたぁ 今でもですけど😚👏🏻
色んな料理に豆腐を結構代用してました🤤💓
-
ぽん
偉すぎます✨✨私ももずく大好きです❤☺
あの酸味がたまりません⭕
豆腐を使うのもヘルシーになりそうで良いですね😊❤
尿蛋白ひっかかるとへこみますよね😱- 9月20日
-
、
美味しいですよね😚👏🏻
外食するとき持って行って車の中で
食べてから食事してました (笑)
もう食前の薬みたいに 🤣💓
凹みますね 😞蛋白+++までなって
結果、膀胱炎やったのですが 🤦🏼♀️🤦🏼♀️- 9月20日
-
ぽん
偉すぎます😂❤手放せない存在だったのですね😍
+++は焦りますね😱💔
膀胱炎に私も頻繁になりますが、血尿まで出て仕事中立てなくなっておしりに注射されたトラウマがあります。。笑
本当あの残尿感と排尿痛つらいですよね😭- 9月20日

のび♡のん
簡単に済ませたいときは納豆ご飯です!あとうちは子供が幼児食なので、味も薄いので、同じもの食べてます!薄味なので健康的♡笑
しっかり野菜取るようにしてます!
-
ぽん
納豆人気ですね😊❤お子さんと同じメニューも確かに減塩なりますね!!😋
野菜もしっかりとっていて見習いたいです☺ありがとうございます!- 9月20日
ぽん
納豆いいですよね(っ´ω`c)
私も納豆大好きです(๑´ڡ`๑)
栄養もありそうですし、いろんな食材混ぜたら飽きなそうで良いですね✨梅干しから納豆に移行しようとおもいます♡笑
海月
キムチや、しらすのときは
タレはいれないで後から調整したほうが減塩になりますよー
あとは減塩なめたけ、
減塩つくだにのりなど冷蔵庫に
完備してあります(笑)
夕飯には野菜多めにしてるので
朝、昼は本当適当です。
冷凍枝豆、ミニトマトを添えたり
冷食のほうれん草とか小松菜とか
ひじきなどを添えて
合格と、してます(笑)
ぽん
たしかに、キムチやしらすは塩気しっかりありますもんね😊❤
野菜夜しっかり食べるの立派です👏
うちは主人が肉好きなので、野菜だけだすとブーイングがすごいので、主人にあわせて肉肉しくなります😂😂
冷凍野菜を活用するのも良さそうですね☺💕