
息子が便秘で悩んでいます。浣腸やマッサージを試しても改善せず、砂糖水も検討中。混合育児で1ヶ月検診前で困っています。何かいい方法があれば教えてください。
こんばんは✨
1ヶ月生後36日の男の子のママです☆
ここ最近息子の便秘に悩まされてます。
だいたい1日に1回大量のうんちがどっとでていたのですが先週から便秘になってしまいました。丸4日出なかった時は心配になったので小児科に行き浣腸をしてもらいました。綿棒浣腸、ののじマッサージ、足こぎ体操どれもやってるのですが今回も出なさそうで今日で3日目になってしまいますm(__)m
砂糖水とか試されてるかたもいるみたいですが、今週末に1ヶ月検診なのでやっていいのかも分からず。。。
何かいい方法があれば教えて下さいm(__)m
ちなみに混合です!
- みにゅ(7歳)
コメント

natsunatsu✩
うちの娘も生後1ヶ月くらいから便秘でした(´・ω・`)残念ながら今もです💦
娘も何やっても出なくて(綿棒浣腸、お腹マッサージ、ミルクの量増やす)
顔色悪かったり吐いたりしないでいたんで様子見てたんですけどさすがに5日出なくて病院に連れていったら赤ちゃんでも飲める整腸剤を出していただきました(>_<)
みにゅ
さっそくの回答ありがとうございます☆
そうなんですね(>_<)
生まれながらの体質なんですかねぇ…
前回は浣腸してもらって様子見
だったので。。。
1ヶ月検診で整腸剤もらえるといいなぁ。。
natsunatsu✩
便秘でなかなか出ないと可哀想だし心配になりますよね(´・ω・`)
生まれながらの体質ってあるみたいですよね。
ただ娘は果汁とかで水分とれる時期になってからは多少は解消されましたよ。
整腸剤、相談してみたらいいと思います❣️