
お腹の張りが増えてきて気になる。診察に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
二週間ほど前に、急に少量の出血がありました。その時は、お腹の張りや腹痛もありませんでしたし、エコーでも問題はなく、「出血の形跡すらないから大丈夫」と言われました。念のため張り止めの薬を屯用でもらい、経過観察していました。この二週間出血があったり無かったりで、量が増えるわけでもないのでそのまま仕事も続けています。しかし、昨日からお腹が張る頻度が極端に増えているような気がします。お腹の痛みは特にないし、赤ちゃんもいつも通り動いています。でもお腹の張りが気になって気になって。気にしすぎかなぁと思うんですけど、診察に行くべきですか?同じような体験した方がいたら教えてください(´;ω;`)
- あや(7歳)
コメント

ririchanman
わたしは32w〜36wまで切迫早産で入院していました。
お腹の張りがあり、すごく疲れやすかったです。
そんな痛くないのに入院なんて大袈裟と思っていました。
わたしはこんな経験したので、病院へ行くことをオススメします(^^)
あや
コメントありがとうございます。
入院は大変ですね(༎ຶ⌑༎ຶ)お腹の張り以外に症状はありましたか?
ririchanman
お腹の張りも自覚症状あまりなかったので、自分でもビックリしました!
他は妊婦あるあるの症状でした。
あや
そうなんですね(´;ω;`)出血とかないので、大丈夫かと思ってましたけど、明日病院にいってみます。ありがとうございます🙇🏻💦