
妊娠13週5日で、寝ている時に下腹部が一部だけ硬くなることがあります。痛みはなく、座ったり立ったりすると柔らかくなりますが、これはお腹の張りでしょうか。部分的な硬さは赤ちゃんの影響かとも考えていますが、検診では問題ないと言われました。似た経験の方はいらっしゃいますか。
今13週5日なんですが、最近寝っ転がっている時だけ下腹部が1部だけボコっとなって触ると硬い事があります
痛みなどはなくボコってなってる時に座ったり立ってみてお腹を触っても柔らかいです
これはお腹の張りなんでしょうか??
お腹が張るって言うのはお腹全体が張って硬くなると言うのを結構見かけるんですが、1部だけで痛みもない場合は張ってる訳ではないですか??
1部だけなので赤ちゃんなのかな?とも思いましたがお腹の外から分かるぐらいまでまだ大きくないよなぁと思いつつ...
同じような経験ある方いますか?
昨日検診だったのでそれも聞こうと思ってたんですが、他にも聞きたいことがあってそっち聞いたら聞くの忘れてしまいました🥲
赤ちゃんも胎盤も羊水も特に気になる場所はなく順調ですねと言われたので大丈夫かなと思ってはいますが、少し不安です🥲
- サビネコ(妊娠13週目)

ちゃも
私も同じでした〜週数経った今も硬くなることはあって、子宮も大きくなってるからか硬い部分も大きくなりました🥺
心配になって受診したけど頸管長も問題なく、切迫の気もなくて。
私の場合は、便秘や筋腫もあるから張りやすいのかもね、無理はしないでね、と言われました。
検診で異常もないし、大丈夫そうかな〜とは思ってますが、気になりますよね、同様の感じで「張りだった、頸管長も短く切迫の診断だった」というケースもあるみたいですし。
検診時に自分の状態を把握するしかないけど、普段心配なりますよね🥺
コメント