
昨日から茶オリが出たり出なかったりで、病院で診察を受けたところ、子宮頸管が短く切迫なりかけと診断されました。安静にしていれば子宮頸管は長くなる可能性がありますか?
昨日から茶オリが出たり出なかったりで、安心するために病院へ電話。診てあげるからおいでと言われ診察へ。
腹痛も張りもないので、大丈夫だろ〜と勝手に思いこんでたらまさかの子宮頸管が普通の人より少し短く切迫なりかけと診断されました。
ウテメリンを処方され自宅安静。
1週間後また診察で結果が悪いと即入院。
赤ちゃんは問題なく元気だったので安心しましたが、不安でいっぱいです。
安静にしていたら子宮頸管は長くなる事はあるのでしょうか?
- ぽん(7歳)
コメント

ちい
張らなかったら短くはならないと
思いますが張りがあるとだんだん
短くなります(:_;)!
張りがなくて短くなるのは
無力症と診断されるので入院で
点滴をしてもたせるしかなくなります!
動いたりお風呂なども張りが
出てしまうので張ったらすぐに
横になるといいですね(:_;)!

み
わたしは安静にしてても長くはならなかったけど入院まではならなかったです😌
-
ぽん
やっぱり長くはならないんですね(´・ω・`)出産されるまで安静にされてましたか?
- 9月19日
-
み
基本ゴロゴロしてました😌👍🏻(笑)
生産期に入って旦那の出張があったので、その前に産みたいと思って家から駅まで(1キロくらい?)往復したら次の日の朝陣痛きました(笑)- 9月19日
-
ぽん
そうなんですね☺️
生産期までなんとか短くならないようにがんばります!
回答ありがとうございますm(._.)m- 9月20日

だーゆー
今17週ですが、
私も出血で入院(15w)しました😭
27mmで、「まだ赤ちゃん小さいから重くないため急には進まないはずなので、様子見しましょう!仕事と家事はしていいけど歩くの少なめに、安静めに過ごして」と言われました!
先生曰く、1度短くなると、長くなったように見えても、ふんわりくっついてるだけで、すぐ短くなったところまで離れちゃうんだそうです。
実質、長くなることはないと思ってと言われました😢
ただただ、これ以上短くならないよう気をつけることしかできないとのこと。
先がまだまだ長いですが、安静守って耐えましょうっ✊
-
ぽん
入院されていたんですね(´・ω・`)
私は仕事もダメと言われました😭
やっぱり長くはならないんですね‥。
一度切迫気味と診断されたらさ、ずっと安静にしておかなければならないんですかね😭?- 9月19日
-
だーゆー
仕事は、「医者として出勤を止められるほどじゃない」と言われたのですが、助産師さんからは「なるべく辞めた方がいい、この状態ならみんな辞める」と言われました。
えー、じゃあ辞める(休む)よ。。と思いました。笑
お医者さんいわく、「まだ週数が少ないから、今から安静じゃ精神やられちゃうよ!まだ小さいから今のうちに動いておいて、ダメになったら入院ね」と、入院前提です😢
でもまぁ安静度合はまだ低いんじゃないですかね?私の場合だけなのか一般的にかは分かりませんが、、
寝たきりを指示されたりはしてないので、、車の運転やお買い物も許されました🚗
これから先に待ち構える入院に備えて今の内早めにベビーグッズ揃えたりしたいと思ってます😊- 9月19日
-
ぽん
入院前提だったんですね(´・ω・`)
早い時期から安静だと確かに精神やららちゃいそうです‥。
私も安静解除されたら早めに色々揃えようと思います☺️
回答ありがとうございますm(._.)m✨- 9月20日

ちゃちゃ
週数同じですね。私も16wに茶オリ出ました。
私はもともと頸管も長くなく、更に無力症で子宮口を縛る手術を受けてます。
明日から6ヶ月で頸管は27mm~30mm、術後ずっと、基本自宅安静です😢
でも前回の妊娠は自分が無力症とは知らず同じ時期、もう10mmになり、その後手術や入院をして臨月まで安静、17mm~27mmをウロウロしてました。臨月までずっと安静でしたが..
安静はやはり効果があるのかも知れませんね。
私も日々再入院に怯えながら暮らしてます💦お互い、入院にならないと良いですね。
お大事になさってください。
-
ぽん
手術受けられたんですね。
自宅安静中、家事等されていましたか?
初めての妊娠なので、頸管の長さ?切迫?体は元気なのに?ってハテナばっかりです😢
入院にならない事を祈るばかりです🙏
ちゃちゃさんもお大事になさってください。- 9月20日

ちゃちゃ
家事は一人目はしませんでした。
二人目は実家に帰省していて、基本は母親にお願いしてますが、汚すぎてたまに掃除しちゃうことも💦
また、育児まで全て頼るのは難しく..
ある程度しちゃってます💦
ただ、縛っている安心感から出来る気持ちが少しあります。
本当ですよね~
順調なら頸管とか知らないままでもいいし、身体動けるのに、安定期だし動きたいのに..と気持ちよく解ります!!
一人目、安定期の健診から危険と言われいきなり尿管つけられ、点滴繋がれ、訳も解らず車椅子で病室連れていかれ、めっちゃ泣きました😭
お互いに入院ならないように、出来るだけ安静頑張りましょう~😢
-
ぽん
そうなんですね。
私も今日から数日実家のお世話になる予定ですが、汚れとか気になりますよね‥。今まで住んでいた家なのに😅
えー😱そんな事されたら泣いちゃいますね!赤ちゃんのためと思いながらも不安になりますよね。
親切に色々教えて頂いてありがとうございますm(._.)m- 9月20日
ぽん
張ると短くなるんですね( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
今日の診察では無力症と診断されなかったので、次回の診察次第ですよね‥
お風呂もシャワーのみと言われ( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
張りがいまいちわからないのでとりあえず横になっておきます!
回答ありがとうございました🙏