
コメント

退会ユーザー
うちは作り置きは3日分くらいで、三食別メニューにしてます。
うちはスープが苦手なので、ご飯+おかず+フルーツorトマトって感じにしてます!

たんたん
あと3日で1歳ですが、茹で野菜を数種類、たんぱく質も数種類、豆腐ハンバーグやひじきの煮物やかぼちゃの煮物などは調理してから、約一週間分まとめて冷凍してます!
朝昼晩は別メニューで、内容はご飯orパン+メイン+サブorスープ+フルーツです!
卵料理はその都度作り、フルーツは野菜室に入ってるやつそのまま切ってあげて、残りを冷凍したりです!
-
*月子*
ご丁寧に教えてくださり、助かります✨すごいですねー!とても栄養ありそうで手ごこしされてるんですね😍
本当に見習う点が沢山あり、ぜひ参考にさせていただきます😂- 9月19日
-
たんたん
毎回作るのはめんどくさいので、冷凍しちゃってるズボラママです(笑)
ストックも一週間持って欲しいのに、だいたい5日間くらいで切れちゃうので、度々作って増やしてます😓- 9月19日
*月子*
お返事ありがとうございます。
すごい!3日分もなんですね✨
それだとだいぶお食事の準備、楽✨助かりますね☺
うちは作る量が少ないみたいで1日分しか‥‥なので毎日、効率悪くて💦
ぜひ、参考にさせていただきます!