

ゆきなぉ
一宮市在住です。
一歳健診がなくて一歳半健診があります。身長、体重、歯科検診、フッ素(希望者だけ)、育児相談 くらいです。

しー。
東海市ですが、一歳健診は無くて、一歳半検診がありました⭐️
保健師さんと日常どんな感じか、みたいな話をして、身長体重、小児科の先生が来て居るので、軽く健康状態見てもらって、歯科健診、フッ素 でした(*^▽^*)

まあ❤︎ママ
刈谷市も一歳半検診あります!
身体測定、歯科検診、フッ素、育児相談、栄養相談でしたよ。
積み木を積めるか、絵を見て指差しできるかなんかも確認されました。

あーたん
ありがとうございます!
1歳半検診のところが多いんですね✨

海☆結
半田市に住んでます。
うちの時は1歳半検診でしたが…今は1歳検診なんですね‼︎
やる事は他の方が書いてるのと同様のことでした。ただ、待ち時間が長かったので早めに行くことをオススメします^ ^
-
あーたん
ありがとうございます!
1歳検診は小児科に予約していくやつです☺️
保険センターのは1歳半であるんですね!- 9月21日

にゃー
半田市で同じ月齢ですね!
次は保健センターで1歳半健診ですよ〜!
-
にゃー
気になったのでしらべてみました。
- 9月21日
-
あーたん
ありがとうございます!
上に間違えて返信してしまいました😂- 9月21日
-
にゃー
小児科のやつのことでしたか!
任意なので行っても行かなくてもいいやつですね\( 'ω')/
私の近くの小児科は発達具合と健康状態みるって言ってましたよ〜!- 9月21日
-
あーたん
1歳の前日まで使える補助券が1枚余っていてたので☺️
そしたらもう1歳検診に使おうかって言われて何するのかなーと思って質問させて頂きました☺️
いつもの検診と一緒みたいな感じですかね✨
ありがとうございます☺️- 9月21日

あーたん
ありがとうございます!
1歳検診っていうか母子手帳に小児科で記入してもらうやつです☺️
保健センターでまた検診があるんですね!
コメント