![わかぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
失業保険=失業したからもらえる保険ではありません。
失業保険=次の就活に向けての補助金です。
なので、出産して働ける状態になればもらえるお金ということです!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
産後に子供を預けれるようになって
いつでも働けますってゆう状態で
仕事を探してる方が就職するまで貰えるお金です!
四週間に一度、認定日という日があり、それまでに
ハローワークへ二回通い、就職活動をしなければ
お金は貰えません😣!!
-
わかぱん
そうなんですね!丁寧にありがとうございます😊勉強になりました!
- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
就活してる時にあたるお金なので、
わかぱんさんがまた職を探し出した頃に解除してお金が当たります。
受け取れる期間が決まっているので、出産して落ち着いた時期に当たるように延長の手続きをします😊
わたしの説明で分かりますかね😨?
-
わかぱん
わかりやすい説明ありがとうございます😊私でもしっかり分かりました!助かりました!
- 9月19日
ゆうちゃん
働ける状態になれば、離職票等もってハロワに受給延長の解除の手続きにいき、説明会の予約をいれて説明会を受けなければお金はもらえません!(初回は説明会1回受講だけでokです)
わかぱん
なるほどです!すごくわかりやすい説明をありがとうございます😊