
コメント

あーり
2人目の方が辛かったですが、1人目と歳離れてるので助かりました(^_^;)

オリ𓅿𓅿𓅿
今、つわり真っ最中です。
一人目の時は、食べられず、1週間点滴に通いました。
今は、前回ほどでは無いですが、キッチンには立てないので、ご飯は作ってません。
家事はほとんどやってません。
子どものは、どうしてもやらないといけないので、ガムとか食べながらオェっと、なりながらやってます。
-
ももんが
コメントありがとうございます!
そうですよね(TT)やるしかないですもんね(>_<)
お大事にしてください😭- 9月20日

ま。
2人目の方がきつかったです😂
仕事できないくらいまでしんどくなり、家事もほぼやれない状態でした😂
旦那が非協力的なので、早く落ち着け!って毎日思ってました😔
-
ももんが
コメントありがとうございます!
家事もほぼできない状態だと旦那さんのサポートあるのとないのとじゃ違いますよね😭
もう悪阻落ち着いたんですか(>_<)?
お大事にしてください💦- 9月20日
-
ま。
上の子の時はサポートありで、今回はサポートなしなのでほんとしんどいの一言です😂
実家や旦那さんに頼れるならもう少し楽に過ごせたのかなって思います😔
早めにつわりが始まった為ピークも早く来てもう落ち着いたみたいです☺️- 9月20日

0318
1人目は吐きつわりでした。
そして今回も吐きつわりです。。
でも!!
2回目なので吐き方が上手になりましたし上の子がいるのでトイレで泣いてる暇なんてありません!!
でも台所に立てず実家にお世話になってます。
やはり体重も減ってきました。
娘に構ってあげれないのが辛いです。
-
ももんが
コメントありがとうございます!
わたしも1人目吐いてました😭
食べても食べなくても吐いていたので、2人目もそうだったらキツいかな?と思ってました💧
早く落ち着いてくれるといいですね(>_<)
お大事にしてください(>_<)- 9月20日

buu06
1人目は吐きすぎでしょっちゅう血も混じってましたが、2人目は最近血が混じった程度なので1人目と比べるとマシですが、毎日吐いてますし余裕もないし大丈夫ではないレベルで、元々痩せ型ですが既に5キロ痩せました。
母と同居してるので申し訳ないですが家事など甘えさせてもらってます>_<
-
ももんが
コメントありがとうございます!
血が混じるほどだったんですね😭
わたしもあまりにも2人目の悪阻が酷かったら実家に甘えようと思います(>_<)
お大事にしてください(TT)- 9月20日
ももんが
コメントありがとうございます!
2人目の方がやっぱりキツイ場合もありますよね(TT)
歳離れてると伝えればわかってもらえますもんね(>_<)
もう31wなんですね♥
あと少しのマタニティライフ満喫してください💕
わたし自身8個下に妹いますが可愛くて仕方ないです(笑)