
8ヶ月の男の子が離乳食を食べるのを嫌がり、部屋中を追いかけ回して食べさせています。どうすれば座って食べてくれるようになるでしょうか?
今日で8ヶ月の男の子を育てています。
離乳食についてなのですが、始めた当初は落ち着いてパクパク食べてくれていたのですが、
自分で座ったり立ったりハイハイできるようになってから座らせられているのを嫌い、テーブル付きの食事用の椅子も、バンボも、私の膝の上も嫌がってぐずりだし、すぐに食べなくなります。
しょうがなく一人座りして遊んでいる時やつかまり立ちしているところを部屋中追いかけ回して食べさせています。
そうするとなんとか完食してくれます。
ただそうすると部屋中いろんなところが離乳食のカスだらけ、私の服もグチャグチャ😅
食事用のスタイも嫌がるので息子の服もグチャグチャです💧
どうしたら座って食べてくれるようになるんでしょうか?
でも今はこんなものなんでしょうか?
もう少しして食べることに興味が出て来たら座って食べてくれるようになりますか?
- ちいさま(8歳)
コメント

恋兎
移動しながらってしんどいですね(´×ω×`)
うちも拘束するとめちゃくちゃ怒ります💦
アップリカのバスチェアで離乳食あげてるんですが、手を置くところにカラカラ回るおもちゃが付いているので、座らせるとそれで遊んで大人しくしてくれてます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
普段見ないおもちゃなので珍しくて気になるみたいです。
その上にテレビを付けて、ジーッと見てる間に口に突っ込みます(笑)
それで毎回なんとか完食してもらってます。
ちいさま
アンパンマンの歩行器があるんですが、それにもおもちゃ付いてるので最初はそれで遊びながら食べてくれた時もあるんですけど、最近はやっぱり5分と持たずに嫌がるので、毎回今日はどこでどうやって食べさせようかと試行錯誤する毎日です💧
同じくテレビつけてテレビ台に掴まり立ちしてテレビ見てる時に突っ込んだりもしてます😆
恋兎
なかなかに強いですね(; ꒪ㅿ꒪)
毎日本当にお疲れ様です💦
ちいさまさんのお子さんの必ず見ちゃう映像とかはないですか?
うちの子はしまじろうのエンディングが流れると部屋中何処にいても止まって凝視するんで、そういうのがあったらもしやと思い(´・ω・`)
ちいさま
本当に疲れるんですよね〜😅
最近は手でテーブルとかを叩くのにハマってるので、ちょうどそのタイミングにぶつかるとスプーン弾き飛ばされて離乳食がいろんなところに飛び散ってハァ…😩って感じです。
イライラしちゃいけないのは分かってるんですけどね〜💧
そういえば自分の動画はじっと見てたりします!
どうしようもない時は見せてみます!
ありがとうございます😊