※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子は8ヶ月でスタイが必要ないのですが、今後必要になる可能性はありますか。

上の子はよだれが凄まじくてスタイの
数をすごく持っていたのですが、
下の子は全然よだれが出ず、
今までもスタイが必要だったことがありません。
出番がないのでご飯で使っているくらいです。

とっておいてある使わなかったスタイも
たくさんあるのですがもう手放そうかと思っています。

8ヶ月で今後スタイが必要になることって
なかなかないですかね?😳笑

コメント

はじめてのママリ🔰

スタイ付けたことなかったのですが、1歳半で保育園に行きはじめて鼻水風邪になると口呼吸になってよだれダラダラになり初めてスタイ買いました💦
風邪のとき以外は全く必要ありませんでした。
2歳頃からは使ってません😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    そのパターンもありますね😱
    取っておこうと思います😣!

    • 8月5日
Ba

うちは四男が1歳手前ぐらいから
急にヨダレが多くなり
スタイ必須、何なら防水加工の
スタイ買い足しました😂😂
今後も必要無い可能性も全然有りますが
保管場所に余裕があるのであれば
もう少し取っておいてもいいのかな?と
思いました🥺🙌🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゃー!いいことを聞きました。
    特に場所取ってるわけではないので
    取っておこうと思います🥹💦笑

    • 8月5日