
コメント

ハロウィン生まれる予定日
産婦人科の先生に聞いてみた方がいいですよ!気をつけてください。

ゆうり
私もよく脳貧血起こします。とくに妊娠中は毎朝の通勤(JR)で頻繁に脳貧血起こしてました💦
私の場合脳貧血起こすと、見えなくなるくらい視界がぼやけてきて耳が遠くなり、フラフラして来るので「このままだと倒れるな。」と思った時はしゃがんだり座ったり、頭を低くすると割とすぐおさまりますよ!!
-
まいまい
私もいつもはヤバイなと思ってしゃがんだり休憩してるんですが、今回元々気分が良くは無かったんですけど急に前が見えなくなって倒れちゃったのでどーしたらいいんですかね😢
- 9月19日

nana
水分を取るといいと聞きました!
あと同じ体制でいないことと💦
私も何回か倒れてるのですが水分補給を気をつけてからは倒れてないです💡
-
まいまい
そうなんですね!
妊娠前は1日500mlも飲まなかったので妊娠してからは水分取るようにしてたんですけど足りないってことですねきっと😭
気にしてみます!- 9月19日

なまけもん
対処法とはちょっと違うかもしれませんが、少しでも体調おかしいと思ったら小まめに水分摂取しながら休憩したほうがいいと思います☆
わたしは倒れても体への衝撃が少なくなるように気分が悪くなったらしゃがんでみるとかしてました☆
-
まいまい
水分補給ちょっと気をつけてみようと思います!
昨日は元々気分が悪かったのでやっぱり無理しないのが1番ってことですね😢- 9月19日

黒
対処法としては
長時間立たない、20分くらいのウォーキング、着圧ソックスを履く事ですかね、、、(;A´▽`A
私も安定期に脳貧血で失神して、今月1日にも脳貧血で立てなくなりました
(´・ω・`; )
症状が出てからの対処としては、頭の位置を低くする必要があるので、
できればすぐ横になるようにすることなのですが、外出時は素その場に座るかしゃがむと落ち着いてくると思います。。。
-
まいまい
ウォーキングとか運動も多少はした方が貧血にいいんですね😭
私まったく運動してないのでちょっとやってみます!
やっぱり無理しちゃダメですね、- 9月19日

とも
病院でも脳貧血で倒れたことがあります😅その時に先生に言われたことは「水分を取る、同じ体勢でいない(座りっぱなしのときには足首を動かす等血をめぐらす)、気分が悪くなったら倒れる前にしゃがむ、できれば横になって足をあげる」です♪
お腹を打たなければ赤ちゃんは大丈夫だと言われました!

はもあん
私もスーパーで意識朦朧として
2.3回倒れました。
主人が一緒だったので何とか
大丈夫でしたが、一人の時は
とても怖いですよね。
一人での外出は避けています。
脳貧血は普通の貧血と違うようで
対処法はあまりないみたいです。
ただ、病院に行くと鉄剤を処方してくれますので、私はそれを約1ヶ月間飲んでいました。
今は少し改善されたように思います!
他にも鉄と葉酸が一緒になっている
サプリを飲んだり、梅醤番茶が良いと聞いたので作って飲んだりしていました!
色々不安な事がありますが、
お互い元気で可愛い赤ちゃん産みましょうね♡

まさよ
大丈夫ですか?脳貧血で倒れると外出など怖くなりますよね😥
私も12週目頃、仕事中に脳貧血で倒れました。
直接的な対処法はあまりないようですが、体勢を変えたり立ち上がるときはゆっくりする動くようにと言われましたよ。
あと私の場合は、倒れるほどひどくなる前に、だいたい吐き気や冷や汗がでることが多かったので、脳貧血の症状かな?と思ったらしばらくしゃがんだり、横になったりして頭を低くすると症状改善してました✌️

fresh
脳貧血は 横になるしか対処法はないと産科の医師に言われました(>_<)
外出先でなった場合は最悪しゃがみこむしかないそうです。
脳に血液を送る方法としては、これらのことしかないみたいです。
まいまい
先生に聞いてみるのが1番ですよね( ¨̮ )
ありがとうございます!