
コメント

はるるんママ
15日に2人目自然に陣痛来て、出産しました。
1人目は、9日超過で促進剤で出産しました。
同じく激痛で、泣いたし痛過ぎて吐いてました。
2人目は何とか促進剤なしでと思ってたのですが、13日に検診があり、下がってきてないから15日に見てみて、変わりなければ促進剤と言われました。
あっ…
そうですか…って開き直りました😅
でも、その後から粘膜栓~色が付いて~鮮血があり、15日夜中から何か痛いけど不規則。寝れちゃう。
15日6時に起きて、痛いけどやっぱり不規則。
14時に検診。
NSTで山ができてる。
看護師さんに、んー不規則やねーと言われて機械はずして、先生内診。
入院していいくらい開いてるけど、赤ちゃん上向いてて降りてきてないけど、入院しますか?と言われて、荷物取りに一旦帰りますと言ったら、破水するかもだから誰かに頼んでと言われて、義理妹に頼み、旦那にも連絡。
16時頃そのまま病室。
助産師さんに1回内診させといてーと言われて、それから痛みが強くなり、
16時46分に産まれてきました😅
荷物届く前に産まれて、母子手帳に1時間半と書かれました😁‼
私もまた促進剤でと、毎日不安でした。
mtaさんが少しでも前向きになれるように、勝手に私のスーパースピード出産話させてもらいました😅
促進剤のめっちゃ痛いの経験してたからなのか分かりませんが、どれが陣痛か分かってなかったんだと思ってます😱
経産婦は痛みが付けば早いと思いますよ😆🎵
痛いのは、促進剤も自然も痛いですが自然に陣痛の方が楽です😅
まずはリラックスして、自然に陣痛を待ってた方がいいかもですよ🎵
るる
ご出産おめでとうございます!!
また促進剤かなぁと毎日毎日そればかり考えています(>_<)恐怖です。
スピード出産、羨ましくて仕方ないです(;_;)!私にもスピード出産があるのかな..考えられないです。
まずは自然に陣痛が来る事を望むのでリラックスして、運動などできる事はしつつ声掛けして待とうと思います(^^)!
ありがとうございます(*^^*)