
コメント

しーにゃん
全然手土産だと思いますよ!
私だったら持ってきてくれる時点で嬉しいです😭

退会ユーザー
お子さんの喜ぶものをお持ちになっても良いですが、お邪魔してご迷惑をかけるのはママ友さんですから、ママ友さんへのものの方が喜ばれるのではないでしょうか?
子どもへのものでもきっと嬉しいでしょうが、自分へのプチご褒美的なものだったりするとさらに嬉しくなると思いませんか?
包装はされてなくても大丈夫ですよー(^^)
-
みな
そうですね😳ありがとうございます✨
- 9月19日

みこ
ママ友や旦那さんへのものが手土産かなと、、
子どものはオマケな感じがします
包装されてなくてもミスドとかでも手土産だと思います!
-
みな
お子さんじゃなくてママ友さんに買っていくのが手土産なんですね😳!!ありがとうございます(*'▽'*)
- 9月19日

ピョンピョン
1歳の子は、ジュースやお菓子などを与えてるご家庭ですか??
何が好きか把握しているなら問題ないと思いますが、与えてないご家庭もあると思うので💦
私なら、その年齢なら大人が食べれるおやつを持って行きます(^^)
-
みな
はい!事前にリサーチ済みです😊大人が食べれるおやつのがいいかもしれませんね😓💦
- 9月19日

のこのこ
お子さんの分とプラスして何か持参された方が無難かと思います😊
-
みな
そうですよね🤣ありがとうございます(*'▽'*)
- 9月19日

MYTNS
私もお邪魔する際は、大人たちが食べれるロールケーキなど手土産にしたりするかな?と思いました😊
-
みな
ロールケーキいいですね✨ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
- 9月19日

madoka♡*。゚
わたしはママ友と遊びに行く際は相手のジュース、おやつも予備として持っていきますが、お宅にお邪魔する際はシュークリームや焼き菓子など持参します💕
-
みな
ありがとうございます!(´∀`*)
- 9月19日
みな
お家にお邪魔する際には手土産持っていくのがマナーですよね🤗