※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らみ
お金・保険

新しいアパートの火災保険会社について、どうすればいいでしょうか?

アパートを借りる際火災保険というものに加入して
2年に1回1万払っています。今月新しい引っ越し場所が決まり、
引っ越すのですがその場所火災保険に加入している会社になんて電話すればいいのですか?それとも電話しなくて大丈夫なんですかね(/ _ ; )?また違うアパートに住むのですがよく分からなくて(/ _ ; )分かる方いらっしゃいましたら教えてください!

コメント

しましまキティ

契約期間が残っていれば、新しい引越し場所に変更して使えると思います。
なので、今加入している火災保険会社に、引っ越す旨を連絡すればよいです。

deleted user

アパートごとの保険加入になるんじゃないでしょうか?🤗
物件ごと(オーナーにより)保険内容が違ったりすると思いますし!

個人で加入している場合は別ですが、アパートを借りるときに不動産屋で申し込みしたなら、アパート解約と同時に保険も解約(不動産屋がやってくれる)になるはずですよー!

miwaaiko

私、三回引っ越してますが、
更新して下さいのハガキ無視してたら、電話かかってきましたー。
三回とも、、、(つい面倒です😅)
「引っ越したんですよ」って言ったら、あ、そうですかーで終わりました。
三回とも違う火災保険?だったので、どこもそんな感じかと思いました😊

deleted user

賃貸の火災保険は、多分その建物に対しての保険だと思うので、新居の契約をした時点で新居の方の火災保険を新規契約することになると思います。
もし何かするなら、今のお住いの火災保険会社に連絡して、払い戻しが可能か聞いてみるくらいですかねー。

いちごミルク

契約期間が残っている場合は返金される場合もあるので、今のアパートで加入している火災保険会社へ引越しする旨伝えたら良いと思います😊
新しいアパートの火災保険はアパート契約時に加入のはずですが…不動産屋さんに確認したらわかるはずですよ☺️

まぁ

2年契約のうち1年少しで最近引っ越しました。
管理会社の立ち会いで、子供が汚した壁とか襖、エアコン、畳張替え(使ってないのに)で敷金をオーバーするけど、来月家賃の日割り分が返ってくるのと、火災保険の途中解約分が返ってくるからトントンぐらいと聞きました。
なので管理会社が手続きしてくれると思います。