※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
majumaru
子育て・グッズ

7歳の娘が練習を拒否しています。習い事は好きそうですが、遊びや宿題を優先しています。自主的に練習しているか心配ですか?

7歳の女の子のママです。

本人がやりたいと始めた、そろばんとピアノをしているのですが、家でまったく練習してくれません(;´д`)
するように促すのですが「~が終わったらやる」などと結局やらずに夜になる…と言う感じです。

習い事が嫌いなわけではないようなのですが、遊びと学校の宿題優先で一日が終わります…

お子さんは習い事の練習など自主的にされてますか?

コメント

サキ

9歳の娘が居ます。 うちの子も やりたいと始めた英会話 宿題が出た時だけで ノートしたら?って言ってみても うん、するよー コレ終わったらと言うだけで 全くしないです(。•ˇ‸ˇ•。)
最近また 宿題だったり 片付けだったり 後回しばかりで そろそろ私の忍耐力も限界かなって思ってます(ꐦ`•ω•´)!!
本当は 時間を決めてやるという癖を付けるのに 始めは一緒に時間を取ってあげればいいんでしょうが なかなか 上手く行かなくて 私が言うだけだと 子供も やる気出ないんでしょうね~_~;

ゆーゆ

私の話になりますが…
ピアノは大好きでしたが、練習と練習曲が嫌いで全然練習しませんでした(´・ω・`)
本当に宿題の練習曲なんて次のレッスンで初見…くらい練習しなかった事も多々ありました…(笑)
ただ、弾きたい曲があると一日何時間も練習してました。
練習は嫌いだけど合唱コンクールで伴奏したりもしましたし、それなりに弾けるようにはなりました。

もちろん練習曲などきちんとやる方が良いですが、一緒に弾ける楽譜や弾きたい曲の楽譜を探したりして鍵盤に触れる時間を作るところから始めるのもありかな〜と思います。
ピアノは毎日指を動かすのが大切なので、宿題の曲じゃなくても、毎日ピアノに触れる時間を作ると良いと思います。

ちなみに、母は子供の頃に厳しく練習させられてピアノが大っ嫌いになったらしく、一生弾きたく無いと言っていて、本当にピアノに触れてる姿を見たことないです(´・ω・`)笑

かなり多くの習い事をしてましたが、家では自主的に練習はしてなかったです。というより習い事が多すぎて練習する時間が無かったです。
習い事の内容にもよりますが、レッスンの時に真剣にやることが一番大切かなと思います。
あとは楽しく、習い事を好きでいられると良いですね。

はるはいじ

小学校三年の娘がピアノを習っています。
幼稚園の頃は練習はしていませんでしたが、小学校に上がるときに先生から「これからは練習を毎日してね」ということを言われました。
娘もこちらから言わないと練習しないので、学校から帰ってきたら宿題をしてピアノの練習という習慣をつけました。最初はもちろん私がついてしました。
あと、練習も何分練習するとかではなく、何回する!というふうにしました^_^
これすべてピアノの先生から教えてもらいました^o^

majumaru

やはり、今時期は遊び優先(学校の宿題はねじ込みますがw)になりがちですね(;´д`)
本人のやる気を引き出すのは至難の技。
お互いがんばりましょう(´・ω・`)

majumaru

そぅですね!練習しなくとも(?)習い事での集中力があれば、ある程度カバー出来るのですね。

宿題の「やらされてる感」が嫌なのかもしれません…
「やりなさい」ではなく、本人の興味を上手く煽れる様に生活に組み込む努力が私の方にも必必要なのかもしれませんね。

せっかく自主的にやりたいと言い出したものが嫌いになっては本末転倒ですもんね。

majumaru

やはり、時間を決めると言うのはいいのかもしれないですね。

私自身の拘束がなかなかおっくうで本人の意思に任せっきりだったのも問題だったんですよね。

上手くコミュニケーションを取りながら、生活の中に練習・宿題を組み込めるよう努力してみようと思います。

オリーブ

はじめまして。
3人のママしてます。
ピアノはさせていませんが、そろばんは3人ともしています。

やりたいと始めたとはいっても、なかなかしてくれませんよね(笑)うちも同じです。

ですが、家での練習も大事だとは思います。

なので、教室で練習したペーパーのやりなおしをさせるとか、今日はかけ算だけ、明日はわり算だけ…とか、少しずつ習慣をつけていったら、そんなに苦痛にならないかもしれませんね♥
一つくらいだったら、そんなに時間もかからないので♪

うちも苦手なものを中心に少しですがさせています。
参考になるとよいですが…