娘がミルクをあまり飲まなくなり、離乳食はよく食べるがミルクの量が減って心配。夕飯の時間に食べたがるので時間を変更したが、途中で嫌がる。大丈夫でしょうか?
来週で8ヶ月になる娘がいます。
ここ最近ミルクをあんまり飲みません。
離乳食は2回食で、よく食べます。
今まではミルクを1日900くらい飲んでいたんですが、先週から急に量が減りました。
朝起きて100
10時 100(離乳食後)
14時 120
18時 150
19時頃 離乳食
21時100
最初は14時のミルクの前に離乳食をあげていたんですが、夕飯の時間に私たちが食べていると食べたそうにしていたので時間を変更しました。
こんなに減っていて大丈夫でしょうか?
一応朝以外離乳食以外の時のミルクは200作ってるんですが、途中でギャン泣きして嫌がります。
- A(8歳)
コメント
mama
ご飯が好きなんでしょうね☺️❗️
離乳食をよくたべるんなら
ミルクも減らしていっていいかと思います‼️
pipipi2926
うちの娘も急にガクンと
ミルクの量が減りました!
平均1日3回/420~600程です。
6.7ヵ月健診の時に相談しましたが
離乳食もよく食べてるのなら
ミルク減っても大丈夫ですよ〜
と言われましたよ( ˊᵕˋ )
体重も増えてるし離乳食も
かなり食べてくれるので♪♪
-
A
一日3回なんですね!
保健師さんに聞いたところ一日1000で5回飲ませてと言われたので心配で😥
体重も平均より上だし増えてるし減っても大丈夫そうですかね😭
ちなみに離乳食後はミルクあげてますか?- 9月18日
A
ご飯大好きみたいです!笑
減らしても大丈夫でしょうか!!
フォロミに移行したほうがいいですかね😥
mama
一応保育士なんですが…
三回食になると
保育園では9時おやつ
11時離乳食
15時おやつ
帰宅後離乳食
夜寝る前ミルクか無しに
今からなっていくので
離乳食後のミルクを無しにして
18時のミルクも要らないかと
体重が増えなかったりあまり離乳食を
食べない時はミルクを足してもいいかと‼️
ミルクは栄養が多いのでフォロミでも大丈夫かな⁉️
私の意見なので参考までに😓💦
A
詳しくありがとうございます!😭
離乳食後のミルクと18時のミルク無くしてみます!!
今あるミルクが無くなり次第フォロミ移行してみます👍
助かりました!!