
実母との関係が悪化し、妊娠・出産を機にさらに困っています。実母の言動にイライラし、息子との関係にも影響が出ています。他の人も同じような悩みを持っていることを知り、共感しています。性格は変わらないと諦めかけています。
いつもお世話になっています!
妊娠、出産を機に
実母が嫌でしょうがなくなりました…
子どもの頃は仲良くしていたんですが
高校くらいから、合わないな、と
思いはじめ、
それからは一人暮らしが長かったこともあり
関わることも少なかったのですが
妊娠、出産で最近かかわることが多く
本当に無理です。
よくいう毒親?なのかわかりませんが
発言のひとつひとつにイライラします。
息子のことは可愛がってくれてますが
息子にも伝わっているのか
実母が抱いてもギャン泣きです…
息子の面倒を見れるはずもなく、
逆に来てもらわないほうが
息子の機嫌もいいので
来なくていいとなんども言うのに
理由をつけてやってきます。
車で2時間の距離があるので、
わざわざ来たのにそのまま帰すわけにもいかず
、という感じです…
短気で、私が言い返すと
激昂します。
いちいちイヤミを言うし、
人の悪口ばかり言うので
話してるだけで疲れます。
最近、実母が嫌いだという人が多いと聞いて
そういう本も読みましたが
共感しまくりです(>_<)
両親が離婚してるので
母は一人暮らししてるというのもあって
同情してしまってる自分もいます…
もう60代にもなると性格は変わらないですよね(>_<)
- ぺこにゃん(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
同じです。私は小学生のころから無理でした!
うちの場合は、何かにつけ金金うるさくて、○○しようかなぁとか○○欲しいなぁってボヤくだけでも、「金もないくせに!」っていちいち文句言ってきます。
人の悪口も多くて引きます。
性格は変わらないでしょうね、もううんざりしますよね😭

ゆきる
私の母親もぺこにゃんの
お母様と同じ感じです。
私はまだ妊娠中ですが、
妊娠する前の帰省では
一言、一言、辛辣な言葉を
発せられるのでとても傷つきます。
なので里帰り出産せず、
自分の自宅のそばで出産します。
根底には「不安」「寂しさ」が
あり、攻撃的な態度を示す
ようなんですが。
【母と娘の心の謎を解くメールカウンセリング】の高橋リエさんの
メルマガ(無料)に登録してから
毒母の謎が解けました。
よかったら調べてみてください♡
-
ぺこにゃん
ありがとうございます!
里帰り出産しないの、いいと思います(>_<)私はしたことを後悔してます(>_<)
そんなメルマガがあるんですね!さっそく調べてみます♡- 8月6日
ぺこにゃん
ありがとうございます!
それも嫌ですね(^_^;)
人の悪口は本当嫌ですよね〜うんざりします。忙しいから早く帰って欲しいです(>_<)