※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー。
子育て・グッズ

2歳の娘が赤い湿疹ができています。痒みはなく、機嫌も良好。病院に行くべきか、皮膚科か小児科か迷っています。経験のある方のアドバイスをお願いします。

2歳の娘が、数日前からお腹に赤い湿疹ができています。微妙に増えてきている気がしてよく見ると、足や腕、背中にも少し湿疹ができています。食欲は普通にありますし、機嫌は悪くないです。熱もありません。背中のブツブツだけは、赤いというより白ニキビの小さいのに似ています。お腹や腕、足は赤いです。痒くはないみたいで、掻いたりはしていません。なんでしょう???(アレルギーは今のところありません。)

病院に行ったほうがいいですか?行くとすれば皮膚科か小児科どちらに行くべきでしょうか?似たような経験お持ちの方いらっしゃったら回答よろしくお願いします!

コメント

ナミ

水いぼではないでしょうか?
痛みやかゆみはなく、放置してもいいみたいですが、他のお子さんにうつります。
そして、なかなか治りません。増えます。
病院は皮膚科をお勧めします。

  • まー。

    まー。


    回答ありがとうございます!
    やはり水いぼですかね?調べていると、水いぼっぽいなぁとは思っていたのですが。水いぼは、治るのも時間かかるみたいですよね😓

    明日にでも皮膚科に連れていってみようと思います😃

    回答ありがとうございます!!

    • 9月18日
  • ナミ

    ナミ


    皮膚科に行くと潰されるので、お子さんまだ小さいので可哀想ですが、赤ちゃんもいるし…麻酔テープを使ってもらえるといいですね😖頑張って!

    • 9月18日