![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![フラ豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラ豆
自覚症状はおりものが多いな、と思った日ですが、ばらつきあるので、排卵日検査薬使ってました✨
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
おりものでもうすぐ排卵かな?とは思いますけど1番は婦人科で見てもらうのがいいですよ!
-
はじめてのママリ
そーですね!そのあたりは分かってるんですが、病院や基礎体温は気持ちだけが焦ります。そして、身体の変化で排卵日を認識できるかな〜と、ラフな気持ちで質問しました。- 9月18日
![ハルノヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルノヒ
オリモノの状態で「あれ?そろそろ排卵日かも?」と気付きます。
1〜2日後(おそらく排卵日)には、排卵痛があります。卵巣のあたりがつる感じ?ポコポコキューっていう感じ?ですかね…下半身が重くて、なんとなくだるくなります。
基礎体温は測ってないのですが、一応生理予定日と排卵予定日が分かるアプリを入れてるので、チェックしてみると大体当たりな感じです😃
-
はじめてのママリ
すごい!ぴったり排卵してるんですね✮分かりやすくていいですね!- 9月18日
-
ハルノヒ
生理周期も28日なので、めっちゃ分かりやすい体してます😅
産後から排卵痛を感じるようになっちゃったので、尚更分かりやすいです💦- 9月18日
-
はじめてのママリ
素晴らしい✨わたしもこのあたりかなーくらいは分かるんですが(^^;;- 9月18日
はじめてのママリ
必ずオリモノが出たら排卵とかこうなったら排卵済みっていうのはないんですかね??
先週は頭痛がひどかったあたりが排卵日かと思ってたらその日から12日目に生理が来たので頭痛がひどかったあたりは排卵済みで黄体ホルモンが出だしたあたり…。今期は今日が排卵日くらいかなと思っていますが、果たして排卵日なのかは不明です。
フラ豆
人によって症状は違いますから、一概にはこの症状が出たら排卵してるっていうのは言えません。
検査薬やアプリなどで大体は分かりますが、確実に知りたいなら婦人科ですね✨
はじめてのママリ
そーですね!ありがとうございます😊