※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こにく
子育て・グッズ

ミルクを飲ませる際に、げっぷが出にくくなって困っています。おすすめの方法があれば教えてください。

げっぷをうまくさせるコツってありますか?

1ヶ月の男の子を混合で育てていて、母乳は乳頭保護器で飲ませています。
ミルクのほうが楽みたいで母乳を嫌がって飲ませるのに時間がかかり、イヤイヤされてるあいだに空気をたくさん吸わせてしまいます。
1ヶ月入るまでは毎回げっぷは出てたのですが、最近しばらくトントンしてもなかなか出ません。

今朝はじめてマーライオンレベルでミルクを吹いて吐き戻し、主人と慌てました。
熱を測ったりしましたが問題はなく、本人はすっきりした顔で機嫌もよかったです。
ミルクの量はいつも同じで母乳は普段より少ない位だったので
やっぱりげっぷがでてないからかなぁ……と思いまして。

おすすめの方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします!

コメント

めー

うちの子もめっちゃ下手くそでした( ̄▽ ̄;)(笑)
肩に担いでや膝に抱えてなど試行錯誤しましたが出ない時はほんとに出なくて、、、
小児科の看護師さんには
「ゲップでなかったら最悪30分縦抱きしたらいいよ」と言われました。

  • こにく

    こにく

    どんな体制とらせてもほんとにでないですよね💧
    縦だき30分、知らなかったです!!
    よさそうですね、やってみます!
    ありがとうございます!

    • 9月18日
❁蒼❁mama

生後1カ月の頃はゲップが下手でさせませんでした😨💭最近は縦抱きにしたり、お腹の上に乗せるとゲップしてくれます❤️あとおならが出たらゲップさせなくていいと聞きました\(ˆoˆ)/

  • こにく

    こにく

    お腹の上やったことなかったのでやってみたいです!
    おならで大丈夫なんですね!
    いつもおならばっかりしてるので、いままでは吐かずにいたのかもしれません(笑)
    おならがでないときは頑張ろうと思います!
    ありがとうございます!

    • 9月18日
  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    子供のお腹と自分のお腹をくっつける感じですヽ(♡ ω、♡)ノ
    私の子も一回だけ1日に6回もマーライオンで心配しましたが大丈夫でしたよ♡ マーライオン心配なりますよね😭💦育児大変ですがお互い頑張りましょうね❤️

    • 9月18日
  • こにく

    こにく

    なんだか幸せな体勢ですね✨
    げっぷでててもやりたいです(笑)
    マーライオン始めてみた衝撃ったらなかったです😨怖いですね
    それを1日に6回なんて大変でしたね💦
    次からは冷静にいきたいです😅
    ありがとうございます!

    • 9月18日