
コメント

どらねこ
その頃はかなり頻回で間隔が30分でした💦
夜中も変わらなかったです😵

あおとも
夜中は2、3回は授乳してましたよ。
-
ちゃんこ
コメントありがとうございます🙇
夜中も2回で済めば寝た気がするのですが、4回になると寝不足気味です…(笑)
ありがとうございます🙏- 9月18日

メロンパンマン
1日10回超えてたような。。
夜中も1、2時間おきとかよくありました。
産まれてから昼夜の区別つくようになるまでは
大変ですよね💦
病院で添い乳のやり方教えてくれて、夜は添い乳してました〜
-
ちゃんこ
コメントありがとうございます🙇
私も産まれたては9.10回位でしたが今は12回位です💡こんなにあげて良かったのか忘れてしまって…
1人目は添い乳していました!2人目もそろそろ楽な道にいこうと思います😂
ありがとうございます!- 9月18日

S&S mama
生後21日目の女の子を完母で育てています。
日によりけりですが飲みながら寝ちゃったりということがよくあり、1〜2時間おきに授乳することもありますが、しっかり飲めた後は基本4時間くらい空きます(^^)
一人目の時はこんなことはなかったのですが、既に夜中の授乳が減って長い時は6時間くらいぶっ続けで寝てくれます。
本当は私がアラームで起きて、起こしてでも3時間くらいで授乳した方がいいのでしょうが。。😅
トータルだと授乳回数はだいたい1日8〜9回くらいです。
-
ちゃんこ
コメントありがとうございます🙇
夜6時間!!😳羨ましいです❤️うちは今のところどんどん間隔短くなっています(笑)
皆さん1~2時間で授乳することもあると聞いて安心しました!
ありがとうございます!- 9月18日

ままり
泣いたら授乳って感じで
昼間は1時間〜2時間で
授乳で夜は3時間あいちゃうときも
あります(˘ω˘)
-
ちゃんこ
コメントありがとうございます🙇
私も泣いたら授乳という感じなのですが、回数が増えてると1人目こんなに授乳してたかな?と心配になりまして…
皆さんの回答をいただいて安心しました!
ありがとうございます🙏- 9月18日

あさひな
15回前後あげてましたが、たぶんあげすぎだったかな〜😅昼、夜関係なく頻回授乳でした!
-
ちゃんこ
コメントありがとうございます🙇
うちも多い日は13回~で心配になりました…でも皆さん頻回授乳されてたようで安心しました😭
ありがとうございます!- 9月18日

みゆ
上の子はかなり頻回授乳で、昼間は1〜2時間空いてましたが、夜はずーっと授乳してた気がします😅
布団に横にも出来なかったので、ソファで抱っこしながらおっぱいあげてウトウトして…を朝まで繰り返してました😭😭
下の子はすごくよく寝る子で、昼間は2時間おき、夜は1、2回の授乳しかしてません😳
-
ちゃんこ
コメントありがとうございます🙇
赤ちゃんによっても違いますよね💦夜中こちらがウトウトしてカクッとなることもしばしば…ソファだと寝た気がしないですよね😂
下のお子さんお母さん想いで羨ましいです❤️1.2回だとこちらも少しだけまとまって寝れますね♡
ありがとうございます!- 9月18日
-
みゆ
カクっとなりますよね😂😂
ソファで授乳してた時は本当に寝たんだか寝てないんだか分からない感じでした😅
下の子は本当によく寝る子で助かってます(*´˘`*)♡
その代わり、上の子が何回も起きるので下の子より上の子に授乳する回数の方が多いです😂😂- 9月18日
-
ちゃんこ
朝起きると疲れてますよね、、
上の子同じ月齢ですね😳💡イヤイヤ期で昼間も疲れてクタクタです(笑)
うちももう少し大きくなって1度に沢山飲んで満足してくれると嬉しいです😂💦- 9月18日
ちゃんこ
コメントありがとうございます🙇
まだ小さいので一気には飲めなく頻回授乳になりますよね😭ありがとうございます!!
どらねこ
少しずつ間隔は開くようになると思います(^^)
今はとっても大変ですよね💦
寝不足ですよね😵