
コメント

マフィン
私自身の妊娠の初期症状は生理痛と酷似で普段の生理痛よりも痛くないくらいで、薬飲まなくても耐えられるくらいでした😅
夜眠れないくらい痛いのはちょっと心配なので、病院行くことをお勧めします😥

退会ユーザー
体調、心配ですね…💧
私も妊娠が分かった時は、どちらかと言うと生理前よりは腹痛等の症状が無かったように思いますね。ただ体温がとにかく高かったのでずっと風邪のように症状でしたよ😷✨
着床痛でも、痛み止めを必要としないぐらいな筈なので病院に相談されるかされた方が良いかもと思います。
最悪、子宮外妊娠だったりもあるかもなので…
-
ぽんこ
ありがとうございます。
生理痛が毎回強烈なのでそれよりは楽なのですが、、ズキズキします。
体温が高くて火照るのと、ポーッとする感じは風邪っぽいです。
子宮外妊娠怖いですね😱
治まらなかったら休日明け病院行こうと思います。ありがとうございます🙌🏻😭- 9月18日
ぽんこ
回答ありがとうございます🙏🏻
普段の生理痛はギューーーーっと言うのが続いて、もっと痛いです!お腹よじれるくらい痛くて、ロキソニン4錠ずつの2日目まで飲みます。
でも内膜症や筋腫はありません。
一応寝ることはできたのですが、妊娠初期症状とも違う何かなのかもしれないですね。消化器系も疑ってダメなら婦人科行きます!
マフィン
そうですね、もしかしたら消化器系の疑いもありそうですね💦
何事もないといいですね😥
お大事にしてください✨
私自身は生理前と酷似すぎて、生理予定日が過ぎてやっと妊娠に気づいたくらいです😂
妊娠の初期症状がなくても、妊娠してる時もあるので頑張ってくださいね😆
ぽんこ
生理前だといつも便秘と浮腫みひどくて、2キロ増えるのですが、、
何故か今期はそれもなく快便です(笑)
やっぱり生理予定日過ぎるまでは待つしかないですよね。
下腹部チクチクしてますが、あまり敏感にならず待ってようと思います!ありがとうございます😀❤️