※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ree✶*
子育て・グッズ

2歳男の子が嘔吐、発熱、頭痛で病院に。頭痛が続き、嘔吐止めの薬も効かず。髄膜炎の可能性も。熱も40℃で心配。アドバイスを求めています。

2歳男の子
朝から嘔吐、発熱、頭痛があり
緊急で病院も行きました。

息子は起きていればずっと頭が痛いと
言っています。

今は寝ていますが
頭が痛いと言っては寝て
起きたらまた頭が痛いと言っては寝ての繰り返しです。

水分は取りますが飲めば嘔吐。
緊急でもらった嘔吐止めの薬(座薬)も
下痢で出てきてしまいました。

調べたところ髄膜炎というワードばかりが出てきます。

この症状は病院では喉も赤いし
喉とお腹の風邪でそれから来る頭痛ではないかと。

ですが起きていればずっと頭が痛いと言っていて
ホントにタダのかぜなのか、、、。

熱も16:52現在で40℃になり
心配でなりません。

似たような経験された方
何かアドバイト等頂けると嬉しいです。

コメント

アヒル

#8000に電話するのが早いかもしれないですね!💦頭痛が出血からくるものかもしれないし怖いです…!
電話して救急行ったことや飲んでる薬のこと、現在の息子さんの状況説明して、住んでる地区を伝えれば最寄りの救急教えてくれると思います!
大事に至りませんように…お大事になさってください。

りゅう

私なら別の大きい病院へ行きます。
大袈裟なくらい痛みを医師に伝えて検査を希望しますね。
何かあってからでは手遅れなので…

りんご

解熱剤は入れましたか?
鎮痛剤でもあるので頭痛いのも軽減されると思うのですが‥‥文章読む限りだととても辛そうなので使ってあげたいですね。

  • りんご

    りんご

    下痢嘔吐発熱ときたら、まずはノロやロタ、胃腸炎ですかね。
    次に髄膜炎。
    解熱剤の応急処置だけして、救急に向かいます。

    • 9月17日
deleted user

確かに髄膜炎っぽい感じですね💦
他にやってる病院はないですか?
地域によっては#8000繋がるところもあります!
40度も超えてるならすごく心配です💦
他に救急なければ7119に問い合わせてもいいかもです。

deleted user

大丈夫ですか😥❓❓
心配です(T_T)

Ree✶*

皆さん、コメントありがとうございました!
緊急で再度行ってまいりました。

採血等してもらった所
ウイルス感染との事でした。
髄膜炎程の炎症数値ではなく
安心しましたが
嘔吐があるため、寝ている時の嘔吐で
吐物がつまり窒息なんてことも
ありうるとの事で油断は出来ないと
言われましたが
一番不安の髄膜炎というワードは
消えたので良かったです。

お返事遅くなりましたが
ありがとうございました!