

退会ユーザー
最初の方はたまひよとかネットとかで調べて買うものを決めてたんですが、出産・育児経験者の方の話を聞くと、全部が全部必要じゃないんだな〜と思いました。
ご自宅の間取りや周りの環境なども考えつつ、周りに話を聞けそうな方がいたら聞いてみるといいと思います◎

退会ユーザー
私は、たまごクラブや産院からもらった入院準備リストで揃えました!

あや
ネットで『出産準備』を検索して
先輩ママさんの経験談とかが載っていたので参考に揃えました!
後は友達に聞いたりしました!
最低限のものだけ(確実に使うものだけ)準備して
後は産後に必要なものを買い足す方が無駄がないなーと思います😀✨

みちょす♥
産院からは入院準備リストもらえず
ネットで検索して準備しました‼(^∇^)

ぷに
30週過ぎてからでも遅くないと思いますよ💦
まだ早すぎるような気もします(^^;;
私は知り合いに聞いたりお店の人に聞いたりです。
チャイルドシートとか抱っこ紐とか出産後のがいいって先輩ママさんみんないってたのもありますしパジャマとかものちのちにその季節にあったのでてきたり型落ちのものでやすいのでてきたりするので25週で買ったら早すぎるのと無駄遣いになると思います。
体の変化、などまだ色々ありますよ💦
コメント