

♡mieeee♡
あたしはあげてましたよ!毎日ではないですが…

アーニー
たまにですが、
10ヶ月くらいからあげました。
今もたまにあげてます。
チョコはまだ知らなくていいかな、と。

ゴロぽん
たまにおやつくらいであげてましたよ😃
時間決めてちゃんと歯磨きしてれば大丈夫。
でも、甘い物の味を覚えるのは遅ければ遅いほどいいですよ〜。

ゆあ
まだ与えなくてもいいんじゃないですかね😊
うちは極力飲ませないです👌
大きくなったら嫌でも飲みたがるので(笑)
あえて早い時期から覚えさせなくもいいとおもいます🤔

かーちゃん
上の子は6ヶ月頃りんごジュースあげてみましたが飲まず…1歳頃から飲むようになりました。
下の子は甘いものが嫌いらしく、未だに口にしません。

ぱるたろ
常に家にあるわけじゃないですが風邪などひいて喉に痛みや違和感がある時や体調不良で麦茶を嫌がった時に買って残りはおやつ時にあげてます😊

コッシー
うちは基本まだあげてません。
外食とかよその家で出てきたりするとあげるときもありますが、普段飲んでないからか、そこまで食いつかないので、もう大人が飲んじゃうこともあります。
これからも自宅では買うつもりはないですが、段々外で飲む機会は増えそうですよね。
あげたくないならあげなくていいと思いますよ!
ジュースも糖質です。
健診の時に保健師さんもお菓子、ジュースはあげても何もいいことはないからあげなくて済むなら出来るだけあげないでと言ってましたよ!
虫歯菌をよく気にする方多いですが、虫歯菌がいても、結局糖質とかの元がなければ虫歯にはそうならないです。
逆にお菓子やジュース飲むとやはりどうしても歯に虫歯の元が出来やすくなるので、注意しないといけないと言われましたよ!

mamanmama
うちは2歳半ですがジュースほとんど飲んだことないです😰
友達と集まった時に誰かが持ってきてくれて飲ませることはあるけど、それも1歳半過ぎてからでした💦多分今までに2〜3回くらいしかジュース飲んだことないと思います💦笑
ジュースよりも牛乳が好きなので本人も牛乳の方を好んで飲みたいって言ってます😁笑

A☺︎
1歳までジュースもお菓子も
食べさせたことなかったです!
1歳すぎると友達が食べてたりしたら
欲しがったりするのでその時だけは
食べさせたりしますが、家にいるときの
おやつはフルーツなどを食べさせてます☺︎
2歳になった今でもチョコやグミ、
飴も食べさせたことありません🐱

poo_sky.mama
今2歳ですがほとんどあげていません。
ジュースなどはお祝い事の時に。あとどうしてもグズったり風邪引いた時などにはあげてます!!
たくさん砂糖が入っているのであんまりあげたくないです😩高いですしね。
今は風邪引いて何も飲まず食わずなのでかわいそうでジュースを仕方なくあげてます💦

はるくんmama
普通に飲ませてました!
6ヶ月からのジュースは
離乳食初期の頃は2倍~3倍に薄めて飲ませてましたよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
1週間に2回くらいですが。

まま
甘い物しか食べない飲まない、になると困るので、まだあげていませんし、1歳過ぎても進んであげる気はありません!
まだ歯磨きも覚え始めで、上手にみがけないき、みがいてあげられないから、虫歯も気になりますしね| ू・᷄ω・᷅)。oO

ママリ🔰
1歳になった今でも飲ませたことありません💦
麦茶ばかり飲ませてます。

るかちゃん
みなさん、
返信ありがとうございます!!
やはりリンゴジュースとかは
まだ飲ませないようにします!
もう一度義母にも伝えました!
コメント