
関西限定?ですかね。お宮参りの時、紐銭された方いらっしゃいますか?や…
関西限定?ですかね。
お宮参りの時、紐銭された方いらっしゃいますか?やるべきですかね、、
やるとしても両家のぶんの二つだけをぶら下げるだけになるとおもうので、なんか寂しいかなと、、
たくさんぶら下げるからいいのかとおもってましたが、、
やられた方、関西だけどやらなかった方等ご意見聞きたいです。
- はじめてのママり🔰(5歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
やるべきかは分かりませんが…私は3つくらいでしたけどぶら下げましたよ^ - ^

トロピカーナ
親戚の分もぶらさげました~全部で6.7つくらいでしたかね~!!

トントン
私もやりましたー!
3つくらいだったかなー?
やるべきかは分からないですが、やるなら2つとかでもいいと思いますよー!
気持ちの問題とゆーか、両家のだけでも、気持ちがあれば✨

匿名希望
親戚や近所の人の分もあったので10個くらい付けましたが、何個でも良いと思いますよ☺️

りりか
大阪です!紐銭しました~
実父母からの1つだけ…
一緒にご祈祷した他の家族はじゃらじゃら…
あちゃー寂しい(^_^;)と思いましたが、よかったーゼロじゃなくて!と思いました
してもらえるなら2つでもしたほうがいいと思いますよー!

mamari
私も3つくらいぶら下げました。中身は入ってません💦

はじめてのママり🔰
皆様ありがとうございます。
周りでやってる人が全然いなくて、やった人が1人だけいたんですけど、ジャラジャラぶら下げたよ〜ていうのを聞いて、二つだけだったらやらなくてもいいのでは?と思い質問しました。
数ではなく、気持ちの問題ですね!!
ありがとうございます!
コメント