
コメント

なあ
わたしはイヤイヤ期イライラしまくりで
とりあえず静かになりゃいいや
という思いから
タブレットをメルカリで安く買って
家の中では渡してます^^;
だめな母親だけど
イライラして子供に当たりそうやったから
ま、いいか という
勝手な判断です。
お兄ちゃんが学校から帰ってくるまではタブレットみてることが多いですがお兄ちゃんがいたらプラレールで遊んでるのでま、昼間くらいいいかって思ってます

退会ユーザー
私は携帯やタブレットは目に悪いし
何をみてるのか気になる!
【勝手にぽちぽち押すから怖い】
テレビでyoutube観れる用にしましたよ¨̮♡︎
-
ままままま
わたしもそれを買ってしまいまい、
そこからもっと酷くなりました😭
やはり難しいですよね😭- 9月17日
-
退会ユーザー
同じ時期の時に私も買いまして
携帯では見れない!と
youtubeのアプリを消す!
携帯の待ち受けを子どもが嫌いな画像にする!【我が家は鬼!】
鬼から電話というアプリで脅したりして…テレビしか見れない!という感覚を覚えさせましたᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎- 9月17日
-
ままままま
ありがとうございます😭
雨の日は戦争ですがやはり時間を決めて
頑張ろうと思います😭
鬼アプリもつかってみます!♡- 9月17日

ひーこ1011
うちは、自分の動画や写真を見たがります!
同じく見せないと、〇〇ちゃん見てないのにー!!!と泣き叫びます(ー''`ー;)
我が家は時間を決めて、ある程度見せたらおしまい。にしてます。
妹の携帯では、YouTubeで動画見せたり、携帯ゲームさせたりしてますが、こちらも、アンパンマンご飯食べるからもう今見てるので最後ね!とか、もうアンパンマン疲れちゃったから寝るって!これで最後だよー!あとはまた明日ー!とか言って少し見せて満足させてから、途中で切り上げるようにしてます!
体調不良の時は仕方ないし、これから出産時も多分ママいない間はより酷くなると思います。
うちも切迫の間はエンドレスでアンパンマンかけていて、出産して入院中は夜中までテレビ見て寝落ちしてました(´・ω・)
退院してから時間を決めて夕飯の後はテレビ見れない。を徹底しました。
また産後落ち着いてから少しずつ戻していけば良いので、今は仕方ないと思いますよ☆
-
ままままま
一時間みせたら休憩で「はい!おしまい!」というんですがずーっと泣き叫んでて結局負けてしまい😭
訳の分からない踏切の動画を毎日毎日自分でスクロールしてみてます😭頭ん中がずっと「カンカン」なってて
まともにニュースも見れないし
やはり、満足するまで見せた方が
いいのか迷いどころです😭
やはり仕方がないですよね😭- 9月17日
-
ひーこ1011
分かります!
うちも切迫の間はワンワンとアンパンマンエンドレスで、いないいないばあっ!とかは声も高いし賑やかやしいつも同じような歌ばっかやし、本当にもううるさーいっ!って思いました(^^;
今は仕方ないと割り切るか、泣いてもダメだよ!と厳しくするか難しいとこですよね(^^;
うちは、以前の方が聞き分けが良くて、ダメったらダメ!でも通用してました。私が言えば諦めてましたが、今の方がダメって言ってもいつまでもキーキー泣き叫び本当にうるさいです(ー''`ー;)
気に入らないと暴れまわってのたうちまわって怒ってますが、ダメって決めたら絶対見せないし食べさせないです(^^;
でも今は仕方ないですよ〜!
出産が近づくと一時的にイヤイヤがめっちゃ酷くなり、スーパーとかでものたうちまわってギャン泣きしてました(´・ω・)
出産する日は4時間夜泣きしました。
産後もスーパーで転がって泣いてたらしいです。
産前産後暫くは諦めて自由にさせといた方が、ママにもストレスがたまらないと思います(◍•ᴗ•◍)- 9月17日
-
ままままま
いまはいさぎよく
諦めた方がいいのか、時間を決めるべきか、、少し時間をきめて
電車も寝る時間があるよ!とか
言ってみようと思います😭
なかなか難しいですが
やはりずっとはだめですよね😭
がんばります(´;ω;`)- 9月17日

A☺︎
うちはYouTubeではないですが
テレビ(いないいないばぁなど)を
体調悪いとかに限らず家事してる間も
エンドレスで見せてる時期がありました💦💦
でもさすがに見せすぎかなと思い
時間を決めて見せるようにしましたね!
見せてくれないときはギャン泣きするし
チャンネル持ってきて訴えてくるけど
何を言われても絶対に見せないと決め
泣き続けてもほっといてました😅
『ワンワンにして!』と言ってきたときは
『ワンワン寝んねしてるからまた今度見よーね!』
って適当なことを言ってごまかしてました😂😂
妊娠中でしたら大変ですね😭
今だけ仕方ない!と割り切って
産後からは見れない日もあると
教えていくのはどうですか?☺︎
友達の子どもの話ですが
うちと同じ月齢で結構頻繁に
スマホを見せてたらみんなで遊んでるときも
それを見たがるようになりました💦
なのでうちもやめようと思い
見せるのを制限し始めたんですが
そこまでじゃなければまだいいかと
思ったりもしてます😂😂
-
ままままま
やはりそうですよね😭
子供ってエンドレス好きですよね😭
体調の悪い日やしんどいときは
頼って、あとは時間をきめて
頑張ろうと思います😭
ありがとうございます😭- 9月17日
ままままま
はう😭同じ方が😭
ほんとイライラしますよね😭
「いいかげんにしなさい!目が悪くなるからダメ!」て言うと家中泣き叫んで
結局負けてしまい、特に雨の日は戦争です😭ダメな母親なんかじゃありませんよ!
毎日毎日お互い頑張ってるじゃないですか😭ただ周りが実家近くなのでご近所の人がわざわざ実家の母親に「よく泣いとるよーよう聞こえてる」て
言ってたのを母親から聞いてしまい「どうしたらいんよ. ..」とイライラしてしまい...やはり負けてしまいます😭