![はい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病の検査前、食生活について相談。甘いもの控え、ライ麦パンを。先生は普通をと言うが不安。どうすればいいでしょうか?
先日妊娠糖尿病の疑いがあると言われ、検査をする予定です。会社の健康診断では78くらいで正常でした。採血があると知らずにサンドイッチを食べてから病院に行き、110と出ました。妊娠してから、ビールが飲めなくなり、その分炭酸ジュース、つわりでスイーツばかり食べたりしていました。ごはんが食べられず、パンばかり食べています。そのせいなのか、食後の採血だからかは分かりません。検査までの何週間かは、甘いものを極力控えたり、パンを食べるときはライ麦パンに変えて、ごはんは極力たべないようにしています。
検査まであと1週間、食生活をどのように気を付ければいいでしょうか?
先生は普通をしてくださいと言ってますが、怖いです。
- はい(6歳)
コメント
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
わたしも1回目引っかかり、大豆製品を多く摂り、果物お菓子パンを控えました! 2回目でクリアしました!
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
サンドイッチを食べた時間にもよりますが
食事は採血する2時間前まで
って言われました😊
普段問題無くても妊娠したことで
糖尿の診断が出る人もいますが
とりあえず今はサンドイッチが
原因なんじゃないかなって思います。
米よりパンの方が血糖値が上昇する
って言われてますし💦
-
はい
昼はどうしてもサンドイッチになってしまいます。朝はお腹も空かないし何も食べずに会社に行きます。そのせいですかね・・・
- 9月17日
-
こりす
空きっ腹に炭水化物だと
糖の吸収も上昇も早いと思います💧
サンドイッチは手軽だけど
体のためにもサラダ食べてから〜とか
にした方がいいと思います😊- 9月17日
![ちびむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびむ
わたしも妊婦健診のとき
サンドイッチとおにぎり
食べていっちゃって
血糖値100で再検査なりました😭
2回目のときは
前日から食べるの禁止で
検査は大丈夫でした(*´ω`*)
![*にゃむ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*にゃむ*
私もこの間、妊娠糖尿病の再検査してきました💦
不安ですよね(>_<)
私も採血前につわりで飴食べたりジュース飲んじゃったりしてて、それが引っかかる原因だったらしく、再検査は大丈夫でしたよ!!
検査前、私も食生活どうしよう…って悩んで検索魔になり…情報量の多さに撃沈したので、とりあえずキャベツが良いらしいって聞いたのでご飯の時は毎食キャベツをガッツリ食べてましたw
ストレスや睡眠不足も良くないみたいなので、考えすぎないで検査日までなるべくリラックスして過ごしてくださいね💦
長々と失礼しました💦
はい
そうなんですね。ちなみに
朝ごはんはたべてますか?
私は朝ごはんは体が受け付けません・・
ma.
朝食欲がなくてもヨーグルトだけは食べてました!