※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
妊娠・出産

妊娠糖尿病になった方の兆候や体質について、努力で改善できたかどうか教えていただけますか。

妊娠糖尿病になった方は
何か兆候ありましたか?
元々太り過ぎとか、食べ過ぎとか
甘いものばかり食べてるとか…
努力でどうにかできましたか?
それとも体質的なもので努力では
どうにもなりませんか?

コメント

りりり

体質もありますし、努力で防げる可能性もありますよ!
私は1人目は妊娠後期で糖尿病になりましたが、2人目はなりませんでした!
私の場合はつわり期に食べすぎたのもありなってしまったのかなと思ってますが、食事気をつけててもなる人はなると先生は言ってました!

  • りんたろ

    りんたろ

    後期でなるとかもあるんですね😇
    油断ならないですね(笑)
    結構皆様ランダムになってるので
    全然分からないですね😭
    今日再検査してきたので大丈夫なことを祈るばかり🙏

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

どうにもならないです🙇‍♀️
カフェで働いてて毎日ケーキ食べてた1人目はならず。それなりに健康的な食事を心がけていた2人目でなりました😂

  • りんたろ

    りんたろ

    えーその1人目と二人目の差はなんなのでしょうね😭
    私も2人目で再検査になりました…😭
    最近少食で甘いものも何も食べてなかったのに…

    • 8月24日
deleted user

基本的にはどうにもならないです💦
ただ健康的な食事は、糖尿病以外にも良いので無理なく気をつけた方が良いとは思いますが✨

  • りんたろ

    りんたろ

    まぁもう潔く諦めるしかないですよね😇
    血糖値気にした食事にすると、
    健康的でダイエットになりそうですよね😂

    • 8月24日
はづき🔰

2人連続妊娠糖尿病になりました。
体質的にはそんなに太ってはいませんが、中性脂肪の影響と年齢的な事もあるのかなと思ってます。
食べ過ぎでもないですが、甘いのは好きですけど、程よく食べるので、こればっかりは体質なんじゃないかな?と思ってます。
ちなみに2人とも出産後は検査クリアして血糖値も安定してました。

  • りんたろ

    りんたろ

    2人連続だったのですね🥹
    ちなみに妊娠糖尿病となると
    何かやらなきゃいけないことがあるのでしょうか…?
    私甘いもの好きでしたが、妊娠してから一切食べれなくなって、
    野菜ばかり食べてたのに再検査になりまして😭

    でも産後はクリアで良かったです👏

    • 8月24日
  • はづき🔰

    はづき🔰

    病院によって違うみたいですが、私の場合は、まず食事管理をしながら血糖値をランダムで毎日2回、早朝空腹時血糖値を1週間に一回し、血糖値が120を2日連続越えたらインスリン投与がありました。
    1人の時だけ32wの時にインスリンを夜のみし出産する日までしました。
    2人目の時は120を超える日がありましたが連続はなかったので、食事管理のみでした。
    あとは産院から出産4日目に4回法の指示がありましたが、それも血糖値はクリアし、その後産後2ヶ月位に糖尿内科で糖尿病になってないかの検査をしクリアした感じです。

    • 8月24日
  • りんたろ

    りんたろ

    なるほど!わかりやすくありがとうございます!!
    入院なども特にない感じなのですね!安心です☺️
    食事管理は極端なものですか😭!?
    色々聞いてしまってすいません💦

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

親族に糖尿病がいるので体質的になりやすいんだと思います。1人目は大丈夫で2人目で引っかかったので年齢的なものもあります!

  • りんたろ

    りんたろ

    親族は親ですか??
    2人目の年齢はおいくつでした🥹?

    私は祖母が糖尿病でしたが、
    それ今日言ったら関係ないと言われて
    1人目の時はなんもなかったのですが
    今回2人目で血糖再検査になりました😭
    32歳なのですが年の問題とかもあるのですかね…

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父方、母方両方の祖母です。
    37歳で出産になります。
    普段糖質制限してると検査の時に血糖値が異常に上がったりとかもあるらしいのでそれもあるかもしれないですね!

    • 8月24日
  • りんたろ

    りんたろ

    お答え頂きありがとうございます!
    両方の祖母なんですね😨😨
    なるほど〜〜
    妊娠糖尿病になってからは
    大変なことありましたか😭??

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠糖尿病になったのが30週頃からだったのでまだ良かったですが、血糖値測って食事制限してるので食べたい物が食べられないストレスがかなりあります!
    産んだらなおることがほとんどらしいので早く産みたいです。

    • 8月25日
  • りんたろ

    りんたろ

    30週でなることもあるんですね😭
    今後も油断禁物ですね😭

    • 8月27日
deleted user

20代の妊娠で3回引っかからず
30代の妊娠で引っかかりました。

肥満であれば肥満も一つの要因ですし
年齢が上がれば引っかかりやすくなる
と言われました。

基本的には体質なんだと思います。
なので、どうこう頑張っても
なる時はなるって感じですね。
妊娠中はホルモンバランスで
上がりやすくなるみたいですから。

  • りんたろ

    りんたろ

    1人目30歳で今回32歳なのですが
    2年でも変わるものなのですかね😭
    全然肥満ではないのですが、、
    そうですよね妊娠中は上がりやすくなるんですよね…
    負荷試験受けてきたので何も無いことを
    祈るばかりです…😭

    • 8月25日