※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natuki
ココロ・悩み

友人の家に10時に行くのは非常識でしょうかと相談したい。友人は10時は寝ていると言い、微妙な感じでまた今度にしようと言われた。皆さんは何時が許容範囲ですか?

10時に友達の家にお邪魔するって非常識でしょうか…

夫婦で友人の家に遊びに行くことになっていました。
事前に「着くの午前中になるけどそれでも良い?」と聞いてOKとの事だったので、後日10時に着きそうだと伝えました。

すると「その時間はまだ旦那も自分も寝てるんだよね」との事…
毎朝休みの日は起きるの自体10時過ぎると…

私からすると午前中でOK貰ってたし、約束していたので、普段その時間に起きていてもその日位早く起きれば良い話では?と思ってしまいました😫

結局微妙だから又今度にしようと言われてしまいました…😅

その反面、友人の家に10時に遊びに行くのは非常識な時間だったかな?と心配になりました…

皆さんは何時なら許容範囲ですか?
参考に聞かせて頂けたらと思います💦

コメント

桃

私個人は、ですが…
午前中と言われたら10時でもそこまで非常識には思わないかな?
11時とか11時半とか午前中ギリギリだと思ったんですかね?
11時に来るとしても10時に起きるのは遅いような…

まあ10時は早いと言われたら素直に遅くしますけど、約束がなしになるくらいお互い微妙な空気になっちゃったんですかね😅

ぷりん

うちも10時大丈夫ですし、仮にいつも10時に起きてても、主さんのおっしゃる通り、その日ぐらい10時に遊べるようにしときます。
それだったら最初から都合良い時間を伝えてもらったらよかったですよね😅💦

  • natuki

    natuki

    ありがとうございます😭
    とても同じ考えで安心します😭!

    用事あるんでしょ?時間合わせるよ~と言ってくれていたので、謎は深まるばかりです…😢
    自分が常識外れじゃなくて良かった‼
    ホットしました💕

    • 9月16日
  • ぷりん

    ぷりん

    グッドアンサーありがとうございます✨
    ご友人は、まさか10時には来ないだろうと思ってたんですかね😅それでもちゃんと言わないと分からないですし、rinrinさんは常識外れより、むしろ事前に聞いていることがもう常識ありですよ☺

    • 9月16日
あっぷるぱい🍎

私でしたら、午前中でもOKといわれてもお昼近くに着くようにします😄

ママリ

親しい友人なら気にしません(笑)

そうでもない方だったら朝は家事もきちんと済ませておきたいし11~11:30くらいに来てもらうのがいいなーと私は思います😂💦

正直我が家も休みの日は10時起きなので、予定をいるなら11時以降にしてます。

怪獣使い

私が遊びに行く時はお昼食べてから行ってますよ(o^^o)
お昼またぐと気を使っちゃいますしね!
でも別に非常識だとは思いませんよ~

あおまいか

えー!全然ありです!
うち、よく人が来ますが10時以降ならいつでもいいよって言ってます。
独身とか出産前は確かに午前中ずっと寝てましたけど、約束あれば全然起きてましたよ!!

deleted user

私なら全然許容範囲です(゜ロ゜;ノ)ノ
10時過ぎに起きて何時なら大丈夫なのか聞いてみたいくらいですね💦

しーちゃんママ

いや、全然おかしくないと思います。むしろお昼近く11時とかになるとお昼ご飯の心配をさせてしまうことになるので、私も10時に行きますね。
こちらももし11時以降に来られたらお昼用意しなきゃって焦りますしね。

deleted user

私の場合夫婦揃って夜遅い仕事だったので寝るのが2〜3時で休日は9〜10時まで寝てました(^^)
まあ予定あればはやく起きますが...
社会人なってからは遊びに行く=食事って感じなので午前中といっても12時ごろからの昼食に合わせて少し早めの11時半くらいの感覚ですね〜
10時と言われたらめっちゃ張り切ってるな!とは思っちゃいます笑
でも普段あまり会えなくて1日長く会いたいとかなら嬉しいですけどね(^^)

Halu

10時は普通にokな時間だと思います😅午前中okと言われたならいいと思いますよね💦10時がダメなら何時に行けばいいのやら💦

natuki

みなさんありがとうございます✨

私達がその後大事な用事があるので、午前中でも良ければ寄りたいと伝えていてOK貰っていました💦
なので午前中に行ってお昼またぐ前に帰るつもりでした💦

常識外れじゃなくて安心しました😢
生活リズムと感覚が違っただけみたいで一安心です😂

みーちゃん ☆

10時は全然非常識な時間じゃないと思います!!
お昼を一緒に食べるかどうかにもよりますが、食べないのなら午後1番の時間から会ったほうがゆっくりは出来るかなと思います🎵

ふみころん

午前中に行くって言われたら、まぁ10時から11時くらいの間に来るかな?って思います。許容範囲ですね!

うちは子供たちもいるので、休みの日でも8時くらいには起きてるから全然平気です✨

ひーこ1011

私は10時は普通だとは思います。
でも人によって生活リズム違うしなかなか難しいですよね(^^;

私はよくママ友の家にみんなで遊びに行かせてもらいますが、遊びに行く子に来ても良い時間を指定してもらい、その時間に行くようにしてます(◍•ᴗ•◍)

10時オッケーな子もいれば、10:30とか、11:00とか、本当に人によってまちまちです(^^;

ちぃぽん

午前中でOKしたなら10時でもいいじゃんとは思いますが(笑)人それぞれ都合もありますしね(^^;)

非常識ではないと思いますよ!私も起きるの遅くて10時とか11時に起きてますけど、午前中に遊びにくるってなったら10時なら頑張りますし、自分が無理だと思ったらこっちから11時以降で〜って時間指定すると思います(^^)
流石に8:00に来られるのはちょっと困ると思います💦9:00くらいなら事前に話して決めておきたいな〜って感じですね(^^)10時だったら、前日までにわかってれば大丈夫です!

ざます

非常識ではないと思いますよ~!
ご友人はお子さんいらっしゃらないのかな?お子さんいるいないで時間の感覚が違うかもしれませんね。
午前中って何時??って不思議に感じますね(^_^;)
今後は○時以降大丈夫?との方がいいですね♪
私は午前中は9時~11時30ぐらいに感じてます(^^)

natuki

ありがとうございます😭

皆さんのコメント一つ一つみて安心してます😂
友人は子供がいるのでご飯食べるのに七時くらいには起きるみたいなのですが、「それから二度寝するからさぁ…」と言っていました😢

本当、10時過ぎて起きるならなぜ午前中OKしたのか謎だねと主人と話してます💦

ママリで聞いて良かったです😂

wa*

10じなら全然いいと思います(^∇^)

さくらんぼ☆

午前中やったら9~10時以降ですね。
さすがに8時は困りますが💦
なので10時なら全然問題ないし、友達が来るとわかってたら、私なら早起きします。

deleted user

私からしたら全然ありですよ!!
いくら休みだからって
10時すぎに起きるのは
結構、遅いですね😂笑