※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おきよかーちゃん
ココロ・悩み

息子のチック症が悪化しており、鬱病になりそうで困っています。音声チックの子供を持つ方、対処法を教えてください。

いつもここで息子のチック症について話しをさせて貰っています。
この数ヶ月は音声チックが少し減りつつ有ったけど、またこの数日酷くなって来ていて、また以前のような酷さに戻ったらどうしよう・・・と焦ってます。
また私、鬱病になりそう。
必ず治る。絶対治ると祈る毎日がしんどい。
音声チックのお子さんをお持ちの方いますか?家は、音声も運動チックも次から次へと出て来てます。

コメント

deleted user

私の弟がチックで小学生の頃から大学くらいまで通院していました。
幼い頃は首振りやキッという声がはげしかったですが社会人になった今は治ったのか全く気になりません。

  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ありがとうございます。
    弟さんがチックだったんですね。ご両親の対応はどんな感じでしたか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は病気だと気付かず「動かないの!」なんて言ってました。
    けれどチックだと診断されてから母は自分でも色々と調べてましたよ。
    父は変には触れはしませんでした。
    私生活に大きな障害がある訳ではないので普通(偏見的な言い方かも知れませんが)の対応でしたよ。
    動きや声でイライラして勉強に集中できなくて癇癪もあったかな?
    小学、中学の頃は担任に説明をしに行ったり きっと同級生同士でトラブルもあったかと思います。
    が、ちょっとやそっとじゃ折れない強い母だったと感じます。

    • 9月16日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    丁寧に答えていただきありがとうございます。
    ちょっとやそっとじゃ折れない強い母。私もそうなりたい。
    家も同じで学校の先生には必ず事情を説明し、友達のお母さんにも事情を説明して絶対に指摘しないで貰うようにしています。病気?なので仕方無いと思いながらも息子には申し訳ないやら、イライラするやらで、頭がぐちゃぐちゃになってしまって。
    病院では、とにかく永い目で見て、見ない聞かない指摘しないと言われてます。今、小学2年生、先が長そうです。
    京さんのお母さんの様に、強い母にならなくてはいけないですね。

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も、どちらかというとメンタルが弱いので母のことは尊敬しています。
    自分が辛い時にどんなに強く当たっても向き合ってくれたので今の私が居るなと感じます。
    今の所健康な我が子ですら育児が辛くイライラする日々なので、おきよかーちゃんさんは もっと大変なんだろうなと感じます。
    お子さんはもっと辛い日々かもしれませんが守ってくれる存在がいるから頑張れていると思います。
    今思えば 母も長く大変な子育てだったんだろうなと感じますがチックだった事も忘れていた(私が)くらいで今じゃ晩酌したり仕事の愚痴を言い合ったりしているみたいですよ(*^^*)
    そんな日が来ると思うので、それまで不安などがあったら またここでもご主人にでも愚痴や不満をぶちまけていいと思いますよ!

    • 9月16日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ありがとうございます。
    私も子供を産んでから、自分のメンタルがこんなにも弱く繊細な事にビックリでした。私も自分の母には計り知れないほどの尊敬と感謝をしています。いつでもドーンと構え私の事を受け止めてくれます。私もそんな母にならなくてはですね。
    長い長い子育てになりそうですが、必ず治ると信じて前に進まなくちゃ。
    またここに書かせて貰います😌

    • 9月17日
ひとみ

こんにちは!
以前も書き込みした者です。うちの小二の娘のギョロ目チックも今日で1年になりましたが治っていません。波はあるものの、毎日チックが出ています。夏休みに大波を経験しました。暑さがストレスとなるようです。あと、友達と遊んでいたり楽しくしていると興奮するようでチックが多くなります。それが1年間観察していてわかったことです。私も鬱になりかけています。なので6月からメンタルクリニックに通いました^^;今は二種類の薬を飲みながらチックと向き合っています。
なんでこんなに不安になるんでしょうね。なんでこんなにイライラするんでしょうね。わざとやってるように見えるし、気持ち悪いんですよね。普通じゃない動きだし。この一年の間に何回か指摘しちゃいました。ダメな弱い母です。
同じ2年生。やはりチックが出やすい年頃なんでしょうか。
解決策ではありませんが、ここにも同じように悩む私がいることをお知らせしたくて!
余談ですが、ブログを始めてみました。日々のチックでのイライラや不安を書き込みしています。よかったら見てください。同じように悩むお母さん達と情報交換するだけで少し楽になりますよ☆一年以上続くチックはすぐに治らないと小児心療内科で言われました。10年ぐらいかかるかも?みたいなことまで。。。もはや、慣れていくしかないんですよね……。自分が。

  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ありがとうございます。
    ひとみさんのお子さんも小学2年生なんですね。家の息子も2年生で、酷い音声チックが始まって1年半になります。この半年位はかなり音声チックが消えかけていたので、少しホッとしていた矢先また以前に戻ったようになっていて、かなりイライラしたり不安になってしまって。運動チックも次から次へと。指をグーパーグーパーが2ヶ月位、首振り、首回しは今もやってるし。
    気にするなと言うのは絶対に無理です。運動チックは見ないように出来るけど、音声だけはどうしても無理で。
    私の頭が完全に拒否ってしまって。発狂しそうです。
    ブログ是非読んでみたいのですが、アナログ人間の私はパソコンが使え無いのでスマホからでも見れますか?
    同じような問題を抱えた方がいた事を知って、家だけでは無いと思えました。家もやっぱり小児専門の精神科では高校生位までは見て下さいと言われました。長い・・・。チックが憎い。

    • 9月18日
  • ひとみ

    ひとみ

    わかりますわかります。消えかけた矢先っていうの!波があるんですよね!息子さんはさざ波が続いていたのが今は波が高くなってきてる状態なんでしょうね。でも、また波は引くんです。必ず。面白いですよねチックって。うちは8月7日~12日ぐらいに大波が押し寄せていました。今はさざ波です。1度頭の中の神経スイッチが入っちゃうとしばらく酷くなりますよね。
    音声チックは辛いと言いますね。聞こえてきちゃうって嫌ですよね。耳栓されてるお母さんがいましたよ(笑)波は必ず引くものなので今は耐え時です!耐え抜く以外道はないんですよね。あ、栄養療法を実行されてるお母さんがいらっしゃって、頭の中に鉄分(ヘム鉄)が足りなくてチックも起こりやすくなると言っていました。気休めかもしれませんが、うちでは娘にヘム鉄のサプリを飲ませてます^^;
    黙って耐えるなんて辛いので、自分を納得させるために何かしていたいんです。10歳ぐらいには落ち着く説がありますが、期待したいところです。

    • 9月18日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    気持ちを分かって下さる方とお話し出来てすごく心強いです。
    さざ波、大波の表現、本当にその通りですよね。今は耐える時だと思うしか無いですね。私も耳栓してますが、耳栓してても聞こえて来るんです。完全に音を遮断出来る耳栓ないかな〜?
    神経スイッチ、その通り!あきらかにドーパミンの出過ぎと感じ、興奮し過ぎと言ってしまう自分がいます。本人は、興奮が抑えられない!と言ってます。指摘してはダメなのは分かっているんですけどね。
    なので、ドーパミンを抑える方法を模索中です。セロトニンを増やすと良いとか。バナナ、乳製品、豆類も良いようです。刺激の有る食べ物はドーパミンを増やすようです。そう言えば、チックの大波の前、カレーばかり食べ、辛いお菓子ばかり食べてたような気がして。
    またここで、お話しさせていただけると嬉しいです。

    • 9月19日
  • ひとみ

    ひとみ

    私も娘に興奮しすぎだよ!もう少し落ち着きなさいよーとか言っちゃってます…。うちは友達と遊んでいたりどこか出掛けたりして楽しくて興奮気味の時に酷く出ます。明らかにドーパミンの過剰分泌…。セロトニンを増やすといいって言いますね☆うちもバナナばかり食べさせてます^^;あと日光浴と反復運動もいいらしいですよ。あと、何より睡眠らしいです。うちは8時過ぎには寝かしたくて^^;2年生なのにそんな早い時間から寝るように急かしてます。もう、頭の中はチックでいっぱい。チックをなんとかなくすために日々必死です。毎日娘を見るとドキドキするし、ザワザワするし。チックがなければただただ普通にかわいがれたのになぁ。と、チックが憎いです( ̄▽ ̄;)あと10年ぐらいこんなんじゃ自分の身が持たないですよね。何か変な動作をしてるだけでドキッとするし、また新しい癖か?!なんて凝視しちゃうし。疲れちゃいますね。
    いえいえ、私も愚痴を話せてよかったです。また話を聞いてくださいね☆

    • 9月20日
  • ひとみ

    ひとみ

    こんにちは!息子さん、どうですか?うちの娘ですが9月下旬より症状がさざ波程度になっていき、10月に入ってからは全くやらなくなりました。この一年毎日欠かさず続いていたのに!!またいつ出てくるかわかりませんが今のところそんな状況です。

    • 11月17日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ありがとうございます😊
    娘さんはだいぶ落ち着いて来たんですね。家の息子も完全では無いものの、以前と比べ物にならない位に落ち着いています。学校生活にもやっと慣れてくれたのか?明日、学芸会が有るのですが、本当に軽い程度のチックが出ているだけで、昨年は私がノイローゼになる程だったので、ひとまずホッとしている所です。
    が、しかし、相変わらず毎日不安でビクビクしていますが。明日はひどいかもとか、新しいチックが始まるかもとか、余計な事を考えてしまう自分がいます・・・😅

    • 11月17日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    こんにちは。その後、娘さんはどうですか❓チックは出て無いですか❓
    家の息子の音声チックが昨日よりまた酷く出ていて、胃腸風邪で体調不良なのが原因だとは思うのですが・・・。
    今日は旦那さんが仕事の為不在で、私が一人で見ているので、この音声がかなり気になり、怖いやら、不安やらで落ち着かなくて、気を紛らせる為に書かせて貰いました。
    大波がはやく引きますように。

    • 12月9日
  • ひとみ

    ひとみ

    こんにちは!うちはあれから症状がゼロのままです。娘曰く、治そうと頑張っていたらやらなくなったそうです。
    やるのをやめようと強く思っていたらしいです。
    症状がないのに私がトラウマになってしまっていて、娘に安心した眼差しを向けられません。見てると実はまだやってるんじゃないか…とか、不安です。おきよかーちゃんさんの不安な気持ちがすごくよくわかります。怖いですよね。追い詰められた恐怖感。息子さんの症状は今はどんなかんじなんですか?

    • 12月9日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    返事ありがとうございます❗️
    以前ほどでは無いのですが、「んん、ん、」と豚のような声で、鼻を鳴らしているのと、指をカクカクしたり、首をグルっと回したり、次から次へとです。運動チックは、見ないふりしてれば、数ヶ月で減ったり、無くなったりしているのですが、音声だけは、1年8ヶ月治ら無い感じです。
    娘さんもまたいつ出てくるか?と不安で仕方無い気持ちすごーく分かります❗️チックが頭から離れ無いですよね。
    周りの友達に話しても皆んな、あたり前なのですが、なかなか理解してくれ無いし、親の気持ちまでも理解出来ない感じで。チックの子を持つ親にしか理解出来ないんですよね。
    ひとみさんに聞いて頂けるだけで少し安心します。ありがとうございます❗️

    • 12月9日
  • ひとみ

    ひとみ

    そうなんですよね。同じチック持ちの子の親にしかわからない感情ですよね。私も何人かに相談しましたが、みんな聞いてはくれるけど大変だね~とか、全然気にならないし気付かなかったぁ~とか言います。まぁ、普通はそんな感じの反応になりますよね。。。話さなきゃよかったなと思ったり…。そういえば、授業参観などで他の子供を見ると数人チックっぽい子っています。うちだけじゃないなぁと感じます。たぶん、そういうお年頃なんでしょうね。前にご自身がチック持ちだったっていうお母さんに出会いました。そのお母さん曰く、思春期になりいろんな事を考えなきゃいけなくなったらチックもなくなったと言ってました。チックしてる暇がなかったらしいです(笑)今だけと自分に言い聞かせながら1日1日を乗り越えるしかないですよね。もう、自分の精神が崩壊しますよねー。怖いですよねー。娘見るのが怖いです(;´Д`)ドキドキしちゃう。小児心療内科の先生が「自分で治そうってつよく思ったら治るからね。」と娘におっしゃってました。まぁ、娘は純粋にそれを実行していたみたいです。そしたらやらなくても大丈夫になったそう。意識させちゃダメなのかと思っていたので真逆の事を言われてビックリしました。
    意識させちゃダメ、指摘しちゃいけない。ってのが苦しくなりますよね。
    私はなので、何回か指摘してました。
    怖いですけど寝ればやらなくなるのでその時間まで頑張りましょう。

    • 12月10日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ありがとうございます。
    娘さんは自分で強く意識してたんですね。意識させない!が原則だと思っていたので、ビックリでした。が、本当にそれで治ったなら先生に感謝ですね。家も何度となく、そろそろ意識したら治るんじゃないのか?と思いましたが、チックだと知る前に言い過ぎ、怒り過ぎて酷くなった経緯を思うと、絶対に指摘出来なくなりました。
    やっぱり、成長と共に治って行くと信じるしかないですね。何故我が子だけがと毎日考えてしまいますが。
    なんとか家の息子もひとみさんの娘さんのように、一日も早く症状が落ち着きますようにと祈るばかりです。
    またここに書かせて貰らえればと思います。

    • 12月10日
おきよかーちゃん

ありがとうございます。
弟さんがチックだったんですね。ご両親の対応はどんな感じでしたか?