
コメント

まのん
スープジャー愛用してました。
熱々で入れると外出して食べるころにはちょうどよい温度です。
まのん
スープジャー愛用してました。
熱々で入れると外出して食べるころにはちょうどよい温度です。
「離乳食」に関する質問
皆さん、離乳食のお肉の食感、どうやってごまかしてますか?😂 12カ月になるうちの子ですが、お肉だけは頑なに食べません😂味は美味しいみたいですが、食感がダメなのかしばらく口の中で遊んだと吐き出してしまいます。 …
離乳食について 離乳食中バンボに座らせて食べさせてるのですが、早いと3分ぐらい長くて10分ぐらいで脱出しようとします。 食べる事に興味はあるのですが、テーブルにつかまり立ちした状態とかでも続けて食べさてもよい…
保育園の離乳食食材チェックについて質問です。 現在家では後期食を食べさせておりますが、 全て手作りだと大変なため、最初はBFも使用して離乳食を進めていました。 しかし、本日保育園で離乳食の食材チェックについてB…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MIKI
なるほどー!大人でも使えますしね!食べ物どんなもの入れてましたかー?
まのん
離乳食初期だとお粥と野菜ペースト
月齢が進めば、お焼き、レンチンの卵ごはん、麻婆豆腐丼、パスタ、オムライスなど色々できますよ!
MIKI
じゃー2つあるといいかもしれない感じですかね?
なるほどー!オムライスとか食べれるようになると楽しいそうですね!
まのん
うちは1つで、ジャーの中仕切りつくったり、重ねたりしてました。
小さめサイズがあれば2つあってもいいかなと思います。それかごはんは別にするとか。
MIKI
そうなんですね!その方法だと経済的によくていいですね!
よさそうなスープジャーを一度探して見ます!