※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥝cco🥝
妊活

排卵が遅れているようです。排卵予定日は9日で、検査薬が足りないか迷っています。どれくらいかかるかわかりますか?

排卵がだいぶ遅れてるようで(;_;)
あとどれくらいかかりそうかわかりますか?
排卵予定日は9日でした。
検査薬があと9本しかなくて足りるか追加注文しようか迷ってます😥💦

コメント

あー

使用しているのはDAVIDですか❓❓
DAVID使用しています🙌🏻
ちょっと濃くなってきている気がしますが、今日はしましたか❓❓

  • 🥝cco🥝

    🥝cco🥝

    コメントありがとうございます🙏
    DAVIDです✨
    徐々に濃くはなってきてる気はしますがなかなか強陽性にならなくて目安の8月29日ころから検査してるので勿体なくて今日はしてません😣

    • 9月16日
  • あー

    あー

    排卵検査薬が残り少ないと躊躇してしまいますよね‼️💦
    29日が排卵予定日なんですか❓❓
    生理周期と前回の生理はいつですか❓

    • 9月16日
  • 🥝cco🥝

    🥝cco🥝

    いつも生理が不規則で前回周期が30日だったので排卵検査薬を使い出す目安を調べたら8月29日だったのでそこから検査し始めたんですが排卵予定日の9月9日を過ぎてもあまり濃くならずで😥💦
    前回生理は8月18日です😼

    • 9月16日
  • あー

    あー

    30日周期だったらだいぶ遅れてる感じしますけど、不規則だったら排卵日が遅れてもおかしくないですね💦💦
    基礎体温つけてますか❓😊
    病院行けそうだったら、卵胞チェックとかしてもらうとわかりやすいと思いますよ🙌🏻
    無排卵の可能性もなくはないですしね💦

    • 9月16日
  • 🥝cco🥝

    🥝cco🥝

    基礎体温つけてます🙌
    毎回あてにはならないんですが💦
    今気になって検査薬してみたら昨日よりもちょっと濃くなってました😳
    これはまだ強陽性ではないですかね?
    先月まで病院通ってましたが先生が基礎体温見るだけで排卵の有無を判断するのであんまり信用なくて今月は行ってないんです😣

    • 9月16日
  • あー

    あー

    卵胞チェックはしていないということですか❓❓
    基礎体温的にはまだ高温期ですか❓😊
    濃くなってきていますね✨人によって陽性の出方は違うと思うので何とも言えないですが、私の場合、このくらいになったら朝、昼、夜と検査します‼️
    そうすると、

    • 9月16日
  • あー

    あー

    途中で投稿しちゃいました😅

    そうすると、判定線の濃くなる速さが速くなっていって強陽性の判断をしやすくなります‼️
    だいたいですが、このくらいから1日前後で強陽性が出ます😊
    あくまでも私の場合ですが…💦

    • 9月16日
  • あー

    あー

    上の文間違えました💦
    まだ高温期ですか❓→まだ低温期ですか❓の間違えです‼️‼️

    • 9月16日
  • 🥝cco🥝

    🥝cco🥝

    毎月病院には通ってたんですが、先生が卵胞チェックすることなく基礎体温表をみただけであーまあ、たぶん排卵してるよ〜みたいに適当な感じに言われるのでなんだかモヤモヤムカムカするので今月から病院に通わず自宅で排卵検査薬でタイミング取ろうと思って今周期から検査薬を始めました。

    今はまだずっと低温期で、さっきお風呂で伸びるおりものが出ました。
    あと排卵時期にある腹痛もあります。

    検査薬の濃くなる速さとか見ておいた方がいいんですね!
    いつも尿をかけたあと置きっぱなしで10分後とかに見るので明日からは朝晩検査してそれも確認します!🙋

    • 9月16日
  • あー

    あー

    適当な先生ですね😞💦
    不妊治療の先生ですか❓
    私は個人の産婦人科に行っていますが、私の行ってる先生も最初は診てくれなかったです😅最初は自己タイミングで挑戦してみて‼️って感じでしたが、何回かお願いしてみてもらえるようになりました😊
    一日おきに診てくれるので、わかりやすいです✨

    私の場合は細かい性格なので1分後、3分後、5分後、8分後、10分後を写メしてます‼️
    濃くなってくると、10分後の濃さが同じくらいで判断できないので😅💦ここまで細かくしなくても大丈夫だと思いますが、途中経過も見たほうが判断しやすいかもしれないです‼️
    病院で卵胞チェックしてもらってますが、先生から基礎体温と排卵検査薬は併用するように言われやっていますが、だいたい強陽性が出た日に排卵しているみたいです😊
    明日らへんに強陽性が出てうまくタイミング取れるといいですね✨✨

    お互い、早くべびちゃんに会えるように頑張りましょうね😆🙌🏻

    • 9月17日
  • 🥝cco🥝

    🥝cco🥝

    私も個人病院に通ってます。
    最近引っ越したので以前娘を妊娠したときに通っていた病院とは違う病院に通い始めたんですがびっくりするほどてきとーな先生で😣
    卵胞チェックやタイミングをこっちからお願いしないとしてくれないなんておかしいですよね?

    凄く几帳面なんですね!✨
    私は大雑把なので検査薬の結果を待ってる時間も惜しくて洗濯物干したりご飯用意したりと全く見てなかったです( ; _ ; )
    明日からはちゃんと見ておきます😣💦

    とっても詳しく親身になって教えてくださってありがとうございました!
    本当にお互い授かれるといいですね!😳💕
    頑張りましょう🙌
    遅くまでお付き合い頂きありがとうございました♡

    • 9月17日
  • あー

    あー

    すみません💦
    プロフィール見ていなかったので、お子さんいること分からなかったです😭
    🐰さんの方がベテランですね😊✨
    余計なことをすみませんでした🙏🏻💦

    不妊専門でしたら、診てくれると思いますが、個人病院はお願いしないと見てくれないかもしれないですね💦

    前はここまでしていなかったんですが、今年の4月に初妊娠したんですが、9週目に心拍確認後、繋留流産になってしまいまして💦それから、神経質になっているのかもしれないです😫

    二人目早くきてくれるといいですね😆💕

    • 9月17日
  • 🥝cco🥝

    🥝cco🥝

    いえいえ!こちらが2人目妊活中と言ってなかったので💦
    こちらこそ失礼しました😓
    ベテランではないですよ😂
    もういろいろ忘れてしまいました😫

    普通の産婦人科はお願いしないとダメなんですね😥
    娘のときに通っていた病院は無排卵だとわかったらすぐに治療を進めてくれたのでそれが普通なんだと思ってました(´・_・`)

    今年流産の経験がおありなんですね😞
    それは神経質になってしまって当然だと思います。
    お体はもう大丈夫なんですか?

    今日出先で初めての排卵出血があったので夜にでもタイミング取ります!🙆

    • 9月17日