※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりこ
家事・料理

旦那が携帯ゲーム中毒です。ゲームにフレンドが40人ほどいてその人達と…

旦那が携帯ゲーム中毒です。
ゲームにフレンドが40人ほどいてその人達と毎日協力し合い、ゲームしています。お金は使わず、無課金で楽しんでいますが、仕事から帰ってきたらひたすらゲームをし、深夜の1時までやり、朝の5時半に起きてまたゲームしています。
仕事はしているので多目にみてましたが、もうすぐ、旦那の誕生日なので何が欲しい?とかケーキは何がいい?ってLINEをいれたのに、返事なし。家に帰って文句を言うとそのゲームでフレンドと楽しそうにメールのあいさつの打ちあいをしニヤニヤしてました。誰?と聞くと50代の主婦とやりとりして喜んでいました。
絶句です‼️😦妻のメールを返さず、他人の妻とのメールを楽しんでいるなんて!?これって、携帯解約する理由になりますよね??

コメント

もも

そんなことされたら、気持ち悪いですね( ´•ω•` )
解約の理由になるけど、今度はパソコンゲームにハマりそうヾ(・ω・`;)ノ

ちなみにうちの主人もゲーム中毒ですし、ちょっと課金してます。
でもLINEはかえってきます!
LINEかえってこなかったら、ブチギレですね( ´•ω•` )
ゲーム内の貴重なアイテム分解しまくってやります。(笑)

  • りりこ

    りりこ

    ほんとに、一人でニヤニヤしてやってるので気持ちわるいですよー
    パソコンは旦那は使えないので、そこは、大丈夫そうです。課金したら見境いなくやってしまいそうで怖いですね。ゲームのアプリを隠すアプリないですかね?

    • 9月16日
キラ

ほんとぶちギレしますね!
LINE無視もですが、なによりも子どもとの時間を大切にしてほしい(>_<)(>_<)

  • りりこ

    りりこ

    趣味がないからですよね。何かお金がかからない、よい趣味を持ってほしいものです。
    子供とは頼まれれば遊んではくれますが、自らは遊ばないです。

    • 9月17日
deleted user

主人もスマホゲームしてると
ライン帰ってきません。
家にいる時はずっとスマホゲーム。
なんにも話耳に入ってないし…。
解約するのもありかと思いますが
生活に支障が出そうなので、
「ガラケーかかんたん携帯に(機能少ない)するよ」
って脅してます😤💣💥

  • りりこ

    りりこ

    うちも話を聞いてないです!!何度も言わないといけないです‼️
    もうガラケーでさえもゲームできそうなので、いっそのこと子供用の電話機能だけのものを誕生日プレゼントにしようかしら!?と思いました。

    • 9月17日