
コメント

結城
様子を見られるのであれば…
お洋服、どの位着せていますか?
おむつも1枚の服にカウントしても平気なので、今のじきだと、短肌着とおむつで良いかもです。
体を拭いてあげたりするのも、体温下げる手助けになるので、試してみるのも良いかもしれないです。
参考までに、我が家では室温27度でランニングにおむつのかっこうて、熱は37度ちょうど〜37度4分位です。

ママ(^^)
私なら産院に電話します。
38度超えてると不安になりますよね💧
-
みどこりんご
はい。不安です。体温調節難しいです。
- 8月5日

2児ママ♡
ウチの1人目の子も病院から、帰って来てから熱がありました😅でも、赤ちゃんは体温が高いらしいですよ🙋
ぐったりしたりしてなければ、病院に行かなくても大丈夫みたいです🙋ただ、あまりにも熱が引かないなら行った方がいいですよ💞
-
みどこりんご
病院でも何度か8度などあり、病院よりはうちのが温度が高いので、夜までは様子みてみよーと思ってます。
- 8月5日
みどこりんご
オムツに、短肌着、クーラーは28度です。
起きてるときはおっぱいで、泣いてるか、飲み終わりなので、寝てるときに熱を計ってました。
足、ては暑くないので、いちど、袖なしに変えてみます。