※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどこりんご
妊娠・出産

帰宅後、赤ちゃんの体温が高いです。病院では体温調節の問題と言われました。様子を見るか、再度病院に連れて行くか迷っています。

今日、退院しました。帰ってからあかちゃんの熱を測ると8度五分など、8度こえます。病院でも何度かあったのですが、体温調節の問題だから様子みてとのこと。
たしかに、うちは病院よりもあついです。おっぱいも普通に飲み、よく寝ます。病院に、連れてくべきく、様子見るべきかわかりません。

コメント

結城

様子を見られるのであれば…

お洋服、どの位着せていますか?
おむつも1枚の服にカウントしても平気なので、今のじきだと、短肌着とおむつで良いかもです。
体を拭いてあげたりするのも、体温下げる手助けになるので、試してみるのも良いかもしれないです。
参考までに、我が家では室温27度でランニングにおむつのかっこうて、熱は37度ちょうど〜37度4分位です。

  • みどこりんご

    みどこりんご

    オムツに、短肌着、クーラーは28度です。

    起きてるときはおっぱいで、泣いてるか、飲み終わりなので、寝てるときに熱を計ってました。

    足、ては暑くないので、いちど、袖なしに変えてみます。

    • 8月5日
ママ(^^)

私なら産院に電話します。
38度超えてると不安になりますよね💧

  • みどこりんご

    みどこりんご

    はい。不安です。体温調節難しいです。

    • 8月5日
2児ママ♡

ウチの1人目の子も病院から、帰って来てから熱がありました😅でも、赤ちゃんは体温が高いらしいですよ🙋

ぐったりしたりしてなければ、病院に行かなくても大丈夫みたいです🙋ただ、あまりにも熱が引かないなら行った方がいいですよ💞

  • みどこりんご

    みどこりんご

    病院でも何度か8度などあり、病院よりはうちのが温度が高いので、夜までは様子みてみよーと思ってます。

    • 8月5日