
出産時の合併症について不安があります。便が出ないがプクプクと空気が出る感覚があり、再発を心配しています。定期的に受診していますが、経験や症状の継続期間について知りたいです。
出産時会陰裂傷4度、膣壁裂傷のため肛門まで裂け、膣から便が出てくる直腸膣瘻となり2度手術をしました。
2回目の手術後は膣から便は出ないもののプクプクと空気が出るような感じがありまた再発したんじゃないかと不安な日々を過ごしています。
定期的に受診は行ってるんですが便が出なければ大丈夫と言われています。
出産後は膣から空気が出ることあるよと言われていますが、みなさんはそのような経験はありますか?そしてそれはいつまで続きましたか?
- ひぃちゃん(^_^)(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃんきー
私わ、前後でわなく
横向けに裂けました( •∀︎•` )
参考にならないかもしれませんが
私も、いまだに空気が出ます!
おならの膣バージョン。
ちなみに、裂けたところ
たまに突っ張リ感があリます。

ももママ
私は空気出ないですが、友だちが20才の時に「高校生の頃から膣からおならみたいに空気出るよ~ストレッチしてるときとか。みんなないの?」って言ってました!
もちろんその子に出産経験はないです。
くせ?みたいなものと思いました。先生が大丈夫と言ってるなら、あまり気にしなくてもいいのかな?と思います(^^)
-
ひぃちゃん(^_^)
お友達はストレッチしてる時に出るんですね。私はストレッチではないですが立って座った後に空気が出る感じがあるんです、、それは空気なのかガスなのかわからなくて不安です。。
- 9月16日

ちび
検索から来ました。
今更のコメントですいません。
私も直腸膣ろうになり、手術をしました。
現在、便失禁はないものの、ガスが出てきてる気がします。
その後、再発はありましたか?
再手術しましたか?
もしよければ、教えて下さい
-
ひぃちゃん(^_^)
こんばんは!
直腸膣ろう辛いですよね。わかります。今でも夢にでてきます。
私は産院で1回
地元の病院で1回
京都の病院で1回の計3回手術をしていて京都の病院が最後で今のところ再発はしていません。
ちびさんはどこで手術をされたのですか?- 1月1日
-
ちび
2回目の手術後、便失禁は治ったが、ガスは膣から漏れていましたか?
3回目で完治ですか?
私は、出産後縫合したが、失敗
近くの病院に転院し、2回目の手術を受けました。- 1月1日
-
ひぃちゃん(^_^)
そうですね、2回目の手術直後から膣からガスは漏れていましたね。。
3回目の京都の病院で完治です。
ここで病院名は言えませんが直腸膣ろう 京都 病院
で調べるとヒットすると思います。
再発率もかなーり低いし再発しても完治しているようなのでぜひここの病院を受診してみてください。
紹介状もいりません。
全国から患者さんが受診されに行っています。
また何かお力になれることあればお答えしますよ^_^- 1月2日
-
ちび
便は漏れないけど、ガス漏れするくらいの小さい穴の場合もやっぱりあるんですかね…?
私もそれかな?!
京都の病院も検討してました!
前向きに考えてみようと思います。- 1月2日
-
ひぃちゃん(^_^)
私の場合はピンホールくらいの穴が空いていたのかもしれません。
京都の病院ぜひ検討してみてください。京都は遠く通院も大変でしたが生活の質が全く違います。
完治できますように!!- 1月2日
-
ちび
ありがとうございました😊
- 1月2日
ひぃちゃん(^_^)
私は産道が裂け直腸まで裂けたんですがちゃんきーさんもそうでしたか?
つっぱり感あると子育てしてる時に辛くないですか?空気が出るのはもう慣れですかね?
ちゃんきー
すいません、直腸までわ言われてないですが…
中まで(産道)って言われました!
子育て中と言うか…動いたら気になリます(_ _*)
慣れですけど…違和感あリまくリです( ºΔº )
ひぃちゃん(^_^)
気になりますよね、、
これはもう治らないんでしょうか( ; ; )出産してこんなことになるとは思いませんでした。。