![25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅん(・8・)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん(・8・)♡
ただ今2人目切迫で入院中です。
おはようございます!
1人目も切迫で28wからの入院でした!
退院したのが36w5dで産まれたのが37w3dです👶
すぐ生まれたって訳じゃないかもしれませんが参考になればと思いコメントしました〜(*⌒▽⌒*)
今日退院とのことでおめでとうございます😭💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長い入院生活お疲れ様でした☺️
私は1人目の時36w2dで点滴を抜いて、次の日退院予定でしたが、結局病院で破水し退院できずで36w3dで出産となりました😅幸い息子は2822㌘あり、早産児にはなってしまいましたがとてつもなく元気に育ってます😅
-
25
みなさん、36wの週数ではだいたい退院なさってるんですね。そして病院で破水しちゃったんだ。でも、息子さんも元気に育ってるんでよかったですね☺️早産児になった場合、定期的にシナジス注射打ってますか?
- 9月16日
-
退会ユーザー
はい、退院も同じでしたし保育器にも念のため半日入りましたがすぐ出てきました!
うってませんよ😃ほんと、正産期に産まれた子と変わりありませんよ☺️- 9月16日
-
25
そーなんですね😃👍早産児でも、ある程度の体重もあって元気もあったので、注射も打ってないし、退院も一緒にできたんですね💡今日、退院するのは嬉しいけど、心配だったので😅親切に回答ありがとうございます😊
- 9月16日
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
入院辛いですよね😵
本当退院おめでとうございます✨
私は上の子が35wで退院してすぐに不規則な張りがあり1週間続き36wで産まれました🙂
少し早く産まれましたが何事もなく凄く元気です😊
-
25
ありがとうございます。ホント入院生活は苦痛でしかなかったです(;_;)点滴が1番のストレスでした(^^;
かおりちゃんさんは、退院して1週間は、もったんですね。すくすく元気に育ってくれてるならよかったですね(^-^)回答ありがとうございます♪- 9月16日
![こん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こん
退院おめでとうございます!
私ととても似てるのでコメントさせて頂きました!
私も1ヶ月と1週間入院のち、36w6dで退院、その日のうちに再入院し(笑)、翌日37w0dでの出産でした!
私の場合点滴外すと薬飲んでももう5分間隔とかで張っちゃってたのでギリギリまでの入院でした。
自分でも、そうは言ってもすぐは産まれないだろうとのんびり考えてたんですが…甘かったです😅
37週までは絶対に出てこないでね!って気持ちすごく分かります…!
でも、皆さまもおっしゃる通り少し早く産まれても元気に育つので、考え過ぎず心穏やかに過ごしてくださいね😆✨
-
25
退院ありがとうございます♪
同じ状況なんですね(^-^)
そして、退院してすぐ産まれたんですね(^^;
でも元気に育ってくれてるならよかったです(^-^)
考えたら余計に不安になるので、お腹の子も順調に育ってるので、心穏やかにですね(^-^)優しい言葉ありがとうございます😊- 9月16日
![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴ
すぐではないですけど😅
3人目切迫で約2ヶ月入院して36wに退院して36w6dで出産しましたよ😊
退院おめでとうございます🎉
-
25
ありがとうございます♪
2ヶ月も入院なさってたんですね(^^;入院生活、とてつもなく苦痛だったでしょうに(^^;
私も、やっと退院で嬉しい反面、ちょいと不安もありますが、あと3日もってくれたら、正産期なので、心穏やかに過ごそうと思います。回答ありがとうございますね😊- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
退院おめでとうございます☺✨
私も26w〜入院しています😅
一人目の時も30w〜入院でした😣
上の子の時は36w5dで退院し、38w2dまで保ちました!
入院の反動で退院してから安静生活をする事なくガンガン動いていましたが
意外と保ったので看護師さんもビックリしていました(笑)
こればかりは分からないですよね😭
どうか37wまではお腹にいてくれますように👶💕
-
25
ありがとうございます😊
miiさんは1人目の時も2人目、今も入院中なんですね。こんなにも入院生活が辛いとは思いもしなかったです😣
退院してガンガン動いていたけど、38w2dまでもったのはすごい😅
ホントこればっかりは、赤ちゃんのタイミングだと思うのでどうなるか分かりませんが、安静に過ごしたいと思います。miiさんも、入院生活もう少しの辛抱ですかね😥元気な赤ちゃん産む為にも、安静に過ごして下さいね‼︎
回答ありがとうございます♪- 9月16日
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
入院辛いですよね💦
私は32wから35wまで入院、36wまで完全に自宅安静してました!
すでに3000超えてるとの事で多少早く産まれても大丈夫と言われたので36w超えたら普段通り生活しましたが入院生活の影響もありすぐ疲れてしまい安静気味…
結果36w6dに高位破水して37w0dに促進剤で出産になりました!
-
25
35wで退院して、36wまでは完全に自宅安静に過ごされてたんですね‼︎
ギリギリ正産期で産まれてひと安心でしたね(^^;
入院生活で安静にしてたぶん、退院したらどうなるのか不安ですが、あと少しの辛抱。安静に過ごしたいと思います。回答ありがとうございます♪- 9月16日
25
おはようございます(^-^)そして、ありがとうございます♪すぐにではなくて37w3dまではもったんですね。
2人目も切迫入院で、上のお子さんと離れ離れとてもとても寂しいですよね(;_;)